
コメント

はじめてのママリ🔰
私、一人目の時1歳3ヶ月で夜間授乳だけしてたのを断乳して、同じくおっぱい少し張ってるけど痛くないな〜と思っててそのまま絞ることもなく終えました。
その2年後に二人目産んで完母で育ててますが、全く問題ないです!
はじめてのママリ🔰
私、一人目の時1歳3ヶ月で夜間授乳だけしてたのを断乳して、同じくおっぱい少し張ってるけど痛くないな〜と思っててそのまま絞ることもなく終えました。
その2年後に二人目産んで完母で育ててますが、全く問題ないです!
「断乳」に関する質問
8ヶ月の娘、夜間は旦那と一緒に寝てるので必然的に断乳できてるのですが(たまに起きるけど抱っこしたらまた寝るそうです)、昼間私がいて眠くなってくるとおっぱいを求めてきます😅2時間前に授乳したとかで、お腹が空いて…
完母で哺乳瓶拒否の子を妊娠をきっかけに断乳した方いらっしゃいますか? 息子が完母、哺乳瓶拒否なんですが、2人目を考えていて妊娠したら断乳も考えなくてはいけないのかな?と思っています。 そうなると息子は成長曲…
哺乳瓶拒否ベビーの断乳後について 9ヶ月の息子の1歳入園に向けて、11ヶ月で断乳しようと思っています。 小児科では離乳食だけだと栄養が足りないからフォローアップミルクを飲ませるように言われました。 哺乳瓶拒否で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰
ご回答ありがとうございます!!🥹
参考になります🥹
様子見てみようかなって思います!!
ありがとうございました!!