
不妊治療で転院された方にお伺いしますが、新しい病院で再度検査を行いましたか。卵管狭窄と黄体ホルモン不足があり、体外受精を考えています。現在の医院で1年治療し、来月卵管造影を受けますが、基本的に検査をやり直す必要がありますか。
不妊治療のステップアップなどで転院された方、新しい病院で再度検査はやり直しましたか😭?
今は個人の産婦人科でタイミング治療続けてて、卵管狭窄、黄体ホルモン不足があるようなので不妊治療専門病院で体外受精を考えてます🥲
夫の精液検査は運動率がやや低いものの数が多いのでカバーできてるとのことです。
今の医院で1年弱治療してきたのですが、来月卵管造影してみて結果で体外にステップアップするなら紹介状書きます〜と言われたのですが、基本的に検査からやり直しになりますかね、、、💦?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
転院したものです。
紹介状や検査データもおそらくみてますが、新しい病院でも子宮頸がん検査、感染症、精子検査やり直しました💦
前やってても一年だか経過してるともう一度と言われました!他のクリニックは違うかもしれませんが😊

ままり
2度転院してますが、1年以内くらいの検査であれば、重複してるものは検査不要でしたよ👌

はじめてのママリ🔰
お二人ともありがとうございます🙇🏻♀️
主人の精液検査は2ヶ月前、私が来月卵管造影予定なのでそれぐらいは不要になって欲しいです😭
病院にもよりますかね…
参考になりました🙇🏻♀️!
コメント