※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

3歳児の育児中に自分の時間を確保する方法を教えてください。現在は体力を削り早寝させたり、テレビや新しいおもちゃを利用しています。

3歳児育児する中で、自分時間確保する方法教えてください。
それがお金かかることでも
目とかに良くないことでも大丈夫です。

今やってる方法
・日中できるだけ体力を削って早く寝かせて自分時間確保
・テレビを見せて自分時間確保
・新しいおもちゃを与えて自分時間確保

コメント

🧸りっちゃんママ🔰

うちもたくさん遊ばせて午前も午後も公園行って、お昼寝と早寝で自分時間確保!後、粘土が以外とうちは集中して1人でやってくれるので、粘土や新しい絵本、トランポリンや滑り台
も勝手に遊んでくれてます🤔

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😊

    • 1月22日
yh marna

3歳からだと
イオンなどの遊ぶ場所が子供だけで入れるので
3歳になったらそこにぶちこんどいてお買い物しよって思ってます🥰(笑)

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😊

    • 1月22日
✳︎yun✳︎

目は大事だと思うのでやりすぎ注意ですが😂
アンパンマンパンの知育パッド持ってますかー?良いですよー☺️自分で遊んでくれます✨
女の子だとドリームトイパッドも良さそう✨まあまあ値段しますが単語も覚えられるのでお得です💓

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😊

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

手先を使う系のおもちゃ、運動系のおもちゃ、Switchをループさせたらすごい楽です😂

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😊

    • 1月22日