
育休中の保育士ですが、転職を考えています。求人サイトや見学についてアドバイスをいただけますか。
今は育休中なのですが、保育士をしています。
今勤めている園は、学生バイトの時から勤めそのまま新卒で入職しました。
今の園に育休明け復帰はするのですが、近い内に違う園に転職をしようかなとも考えています。(これは、かなり前から悩んでいました。)
別の園への転職経験のある保育士さん、どこの求人サイト等で探されたのかお聞きしたいです😭
知人からも声は掛けてもらっているのですが、かなり仲が良いいので仕事も一緒となると今後の関係性変わるのかなとなってしまい、、私は求人サイト等で探そうかなと思っているのですが、いろんな会社があって悩みます、、😭
直接見学に行くことも視野に入れています!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3回職場変えていて色々掛け持ちして使いましたが、個人的に一番良かったのは保育士ワーカーでした( ¨̮ )

はじめてのママリ🔰
わたしはハローワークですね。求人期限が古い園は注意、ハローワークの人が気になるところをぐいぐい電話でこっちの代わりに聞いてくれるので有り難かったです
-
はじめてのママリ🔰
ハローワーク安心ですね!!
たしかに、代わりにいろんなことをぐいぐい聞いてくれるのは、こちらとしても有難いです!!- 1月20日
はじめてのママリ🔰
保育士ワーカー聞いたことあります!
知り合いは、マイナビ良かったよ!と教えてくれたのですが、今いろんな保育士専用の転職会社があって、どれがいいのか分からず途方に暮れてました、、
はじめてのママリ🔰
私はマイナビは合わなかったです💦
毎回2つ登録してアドバイザーとの相性とかで決めてました!
転職サイトでも全く違うところ紹介してきますし、比べるのも一つですよ( ¨̮ )
転職サイトは面接の日程調整が何から全てやってくれるので、仕事しながらでも楽でした!
はじめてのママリ🔰
こういうのは、相性の良し悪しありますよね、、
たしかにそうですよね!!
自分で調べて実際に見に行ってみようとも思ってはいるんですけど、どうしても子育てしながらだと難しい部分もあるから、日程調整とか細かいことしてもらえると有難いですよね、、
複数登録してみることも検討します!!