子供のお小遣いについて。小学6年生の娘に毎月1000円のお小遣いをあげて…
子供のお小遣いについて。
小学6年生の娘に毎月1000円のお小遣いをあげています。
毎月、今日1日で使い切っちゃダメだよ。次のお小遣いまで1ヶ月あるから考えて使ってね!と言っていますが毎回渡したその日にほぼ使い切って来ます💦残っているのは多い時で11円で大体5円前後が多いです。
どうすれば計画的に使えるようになるのか…
夏休みに友達と映画に行く!とか冬休みに友達と電車に乗ってお買い物に行く!等と言っていますが貯める気がありません。結局夏休みの映画はお友達のお母さんが現地まで送迎してくれる、お昼も一緒に食べる約束した!相手は携帯がないので当日10時に公園で待ち合わせ!との事で断れず強制貯金しているお年玉から出させました。
小学生ってこんなもんなんですかね…?それともうちの娘が計画性なさすぎるんでしょうか😭
みなさんどうされてるのか参考にさせて下さい。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 6歳, 8歳, 12歳)
はじめてのママリ🔰
今の物価だと、1000円はすぐ使い切れちゃうからなかなか難しいですよね💦
お小遣いを渡す当日に、これから何に使うか用途と金額を箇条書きさせると、少しは計画的に使えるかなと思います。
はじめてのママリ🔰
小6いますがまだお小遣い渡してません。
普段遊びに行くのも中学年の頃より少なくなり(4年生から部活で吹奏楽に入ったので学校上がりに遊ぶ時間がほぼ無くなったのが大きい)のでお金使う事が無いですね。
遊びに行くとしても部活が無い日に友達の家にたまに行く程度。
お年玉とかもあまり使わないタイプで、本当に必要なものを考えすぎて何も買うものが無い…と言います笑。普段学校で使う必要なものとかは親が買ってあげてるし、ゲームはSwitchもスマホも持ってるのでできる。本は欲しいならいくらでも買ってあげるとしているので本は沢山持ってて本読むのが趣味な娘なので、そこも満たされてるからですかね?
たまに友達と近所のショッピングモールとかに誘われてると言って、その時だけ何千円か持たせて行かせてます。
その子の性格とかが大きいんじゃないですかね。
うちも下の子(小3)の方がちょこちょこ公園遊びに行ったらジュース買ってたりするので今後が心配かもです💧
ママリ
自分の子しか知らないので何とも言えないんですが、正直なところもうちょっと計画性があってもいいのかな?とは思いました。
ただいつからお小遣いをあげ始めたのか?や、
何に使っているのか?でも見え方は変わるし、場合によっては家計から出したほうが良いのかなと対応を見直す必要もあるかもしれません😳
うちは中1と小2の子がいて2人とも年長からお小遣いをスタートしました。
最初は後先考えず使い切って、後で本当に買いたいものができた時に買えず悔しい思いをした…という痛い経験を何度も繰り返してやっと計画的に使えるようになりました💦
上が小6の時はもらったその日に使い切るようなことはなかったです。
はじめてのママリ🔰
性格にもよります。
中学生息子は出不精だし、月1500円の小遣いも使わず手元で貯蓄して、家族旅行時に使ったり、パソコン関係などガジェット系でほしいものができたら買うって感じです。
5年生の次女は、ほしいものがあれば速攻買う派。我が家は小学生は学年×100なので500円の小遣いです。
高校の長女は、バイト禁止の学校で、小遣い2000円です。
遊びに行くお金は、どの子も、その都度、必要ぶん、事前申請制で渡してます。
まあ、5年生の次女は、校則で校区内でしか遊ばないから、オヤツ代くらいなので、1回700円とか渡してますが、月1あるかないか、です。
中学生息子は出不精なので稀です🤣
高1長女は、目的や場所に応じて2000円〜5000円を渡してます。でも、月1あるか無いかです。月2のときもありますが、そのときは本人も考えて、カラオケのみ、にしたり、ただマックで集まるだけだったりにして、『今日はお母さん、小遣い大丈夫、いらない』って言ってきます。
はじめてのママリ🔰
その子その子の性格かなぁと思いました。
娘はまだ小3ですが、お金を貯めたい子でお年玉とかもらったお小遣いはすぐに通帳に貯めておいてといいます😂
なのでどんどん貯まっていってます☺️
欲しいものも特にない感じです。
お休みにお友達と遊ぶ時に必要なだけ渡して余れば返すという感じです。
平日お友達と遊ぶ時は飲み物お菓子持たせてお金は持たせません。
下の子はまだお金を持たせたことないのでこれからどうなるか分かりません。
はじめてのママリ
1000円使い切ったとしても、ちゃんと次の月まで待ってそれ以上のお小遣いを要求しなければ、全く問題ないと思います!
映画とか電車に乗って…の部分は特別費としてお年玉からでも仕方ないのかな?と感じました😄
コメント