※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃんママ
家族・旦那

離婚を考えている女性が、夫婦間の雰囲気や相談内容について質問しています。性格の不一致から生理的に無理になり、会話も避けている状況です。市の窓口や専門家に相談予定で、今月中に離婚を切り出すつもりです。

性格の不一致。生理的に無理になった。という理由で
離婚し、こっちから切り出した方に質問です!!
離婚切り出す前、夫婦間の雰囲気どんな感じでしたか?

約1年くらい離婚したい離婚したいと思っていて
来年は離婚する。と決め
年が明けて年内に離婚するぞ。と決意し
自分の母親に相談。
反対されるかなと思ったら
案外すんなり理解してもらえました。

離婚したい理由はざっくり言うと
性格の不一致です。
↑で離婚したいと思うようになり
日が経つにつれ生理的に無理になってしまい
一緒にいるのが苦痛です。
会話もしたくないししてません。
まだ旦那には伝えてませんが
明らか私の態度が変なので
おかしいなと思ってると思います。

次の水曜日、市の窓口に相談しに行き
晩に専門家?の方に電話で相談して
今月中に切り出すつもりです。

コメント

まよひば(ガチダ部)

離婚を切り出す前は、家庭内別居みたいになり、お互いに必要以上に口を聞きませんでした😂
私自身、元旦那には家事もしませんでした。

  • みちゃんママ

    みちゃんママ

    わー!まさにそんな感じです😂
    私は旦那のこと一切したくないと思いながら最低限しちゃってますが😅
    教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ私と状況が似ていたので今更ですがコメントさせていただきました。
その後いかがですか?
私も今年言って、今ゴタゴタしてます…特に性格の不一致という理由に対して実母の反対すごくて…。

  • みちゃんママ

    みちゃんママ

    母に相談して、理解してもらえたんで
    すぐ行動に移しました!
    1月末に旦那に離婚したいと告げて実家で別居を始めました!

    でも旦那がなかなか同意してくれず
    なんなら連絡取れなくなって困ってます😭

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母様理解してくれるの心強いですね!誰かこの気持ちだけでも理解してくれると心強いですよね。
    私は6年くらい前から夫が無理で、だから離婚すると母に話したところ子供が可哀想から始まり、挙句、離婚の話を進めてる途中で「もうこのくらいでいいでしょ?」って言われて、ただでさえ気持ちが不安定なところに最悪な気分です🥲

    旦那さんの同意はこれからなんですね…なかなかすぐには受け入れられないって感じですよね…。うちもそんな感じでしたが何となく受け入れてくれてきたようですが…でもまだ家庭内別居です…。

    • 3月16日
  • みちゃんママ

    みちゃんママ

    子供が可哀想は、私も言われました!笑
    ですが私たち家族が普通と違う生活してたのと
    母親も離婚して1人親だったので
    すぐ理解してくれたんだと思います。
    私も母親に相談する前は誰にも言えず
    辛かったです。なのでお気持ちめちゃくちゃわかります😢
    ここでよければ話聞きますよ😢

    家庭内別居って子供いると難しくないですか😭
    早く離婚してこの気持ちから自由になりたいですね😭

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

日が経ってのコメント失礼します💦
旦那さんにはなんてお伝えしたのでしょうか??
良かったらお聞かせください🙇‍♀️
私も旦那が生理的に無理になったのと、価値観が合わず…どう伝えていいか分からずで1年以上経ちます。。
何かを言うといつも理屈ぽく返されることが多く、なかなか言い出せずで😔

  • みちゃんママ

    みちゃんママ

    コメント気づかず返事遅くなりごめんなさい💦

    直接言っても丸く収められそうだったので
    手紙を置いて子供連れて実家に帰りました。
    もお絶対離婚すると決めていたので!

    • 5月6日
ルカ

時間が経ってのコメント失礼致します。
その後、どうされていますか?
私も旦那が生理的に無理になり、離婚したいですが、なかなか話すタイミングがなく…
一緒に生活してるのがしんどいです。

  • みちゃんママ

    みちゃんママ

    5月に離婚しましたよー😇

    • 8月10日
  • ルカ

    ルカ

    そうなんですね。
    ご返信ありがとうございます。
    差し支え無ければ、どのような流れで離婚成立まで至ったか教えていただけますか。
    離婚となると、住む場所とか親権のこととかいろいろありますよね…

    • 8月10日
  • みちゃんママ

    みちゃんママ

    この投稿の後、市役所に相談行って
    色々聞いてもらい、離婚したい気持ちが強くなって
    すぐ荷物をまとめて子供連れて実家に帰り
    別居の形を取りました。
    長引くことを想定して、調停も視野に入れたからです。

    直接話し合っても丸め込まれるだけなのは
    わかっていたので
    離婚したい旨を書いた手紙を置いて家を出ました。
    すぐに、「離婚したくない」と色々書いたLINEが来て
    一回会って話合うことに。
    私の気持ちは固まっていたので
    何を言われても揺るぎませんでした。
    でも向こうも、したくない。仮面夫婦でも一緒にいるべき。するなら子供は俺が育てる。と無責任な発言ばかり。
    キリがないのでその日は解散。
    その後何件か、やり直してほしいチャンス欲しいとLINEが来てましたが
    私はもお無理と返し続けました。
    すると2ヶ月くらいなんの連絡も来なくなりました。笑
    児童手当の受給者変更の手続きしたかったので
    その連絡をしても無視。
    あーこれはそろそろ調停に進まないとだめやな。と準備してたら
    離婚に前向きな連絡が来て
    話を進めていった。みたいな感じです💦
    文章わかりにくくてごめんなさい😔

    離婚切り出して離婚届出すまでは
    5ヶ月くらいかかりました。
    ストレスで4.5きろふとりました😔笑

    • 8月10日
  • ルカ

    ルカ

    大変でしたね、お話くださりありがとうございます。
    私も以前、離婚しようと旦那に話したのですが、結局うまく丸め込まれてしまい、今に至ります。
    まずは市役所に相談してみようと思います。
    どうなるかわかりませんが、うまく話がまとまるよう頑張ります。

    • 8月10日