ADHDなどの発達障害系で子どもでもお薬を飲む場合があると思いますが…ス…
ADHDなどの発達障害系で子どもでもお薬を飲む場合があると思いますが…
スクールカウンセラーや病院の先生でも服薬に否定的な人が結構いるみたいなんですが、なぜでしょうか??
もちろん副作用があるのは分かりますが、それは普通の風邪などの飲み薬でもそうですよね💦
例えば咳止めの薬なんかは、副作用で喉が渇いたり眠気が出たりとか。
それで合わないようなら別の薬に変えたり、薬自体やめて自然治癒を待つ場合もあるのに。
発達障害系に使うお薬だって、合わなかったら変えるとかやめるとかできると思うんですが…
依存性が高かったりするんでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰
ムージョンジョンLOVE
むしろ情緒支援級の担任や児童精神科の先生は、服薬した方が落ち着いて授業が受けられて、持ってる力が存分に発揮できるから飲んだ方がいい!と言われて夏から飲んでますよ。
否定的な人の話聞くと気分萎えますね。でも子供が良くなる方法があるなら試してみて子供にあってれば万々歳ですよね。
10歳くらいには飲まなくても精神面が落ち着いてくるのでそうなったら薬はやめます。
依存性が低い薬にしています
はじめてのママリ🔰
ADHDのお薬でもともとは血圧を下げるためのお薬だったものがあるんですが、飲むのを急にやめると高血圧性脳症になった事例があると冊子に書いてあって、そんなリスクを負ってまで飲ませる必要があるのかと悩みました💦
他のお薬も、麻薬に近い効果があるとかで、処方するのにも資格が必要なものもあります。
飲ませなくていいなら飲ませたくないですよね😅💦
コメント