※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii🌷
ココロ・悩み

他のママ友の話をする人の心理と、グループで遊ぶ際の個別の誘いについて知りたいです。

2つ質問です!

①他のママ友と話した内容やインスタで繋がっていて〇〇のこと投稿してたなど会うたびに色々なママ友の話をしてくる人がいるのですが、どんな心理状態で話しているのでしょう?

②グループで仲良くなったママ友だと、遊ぶときもどんな時でもグループで遊ぶものですか?
個人的に誘ったりは皆さんしないものですか?

コメント

るい

②だと行事の時はいつもグループでランチしますが、用途によっては個人的に読んだり人は選んでます!

  • mii🌷

    mii🌷

    ご回答ありがとうございます!
    重ねての質問で恐縮ですが、個人的によんだり人を選ぶというのは、どんなときにしていますか?

    実はグループに①のような方がいて、その方だけにちょっと苦手意識があります💦
    他の方を個人的に誘っていいならそうしたいけど、〇〇さんが会ってたとか、ランチしてたとか筒抜けだろうなと思うとなかなか動けずにいます💦

    • 1月20日
  • るい

    るい

    例えば相談とかしたいとか、対人関係の悩みとかを話して発散したい時とかは人を選びます!筒抜けになる人は呼びたくないので!

    • 1月20日
  • mii🌷

    mii🌷

    対人関係の悩みだと筒抜けになる人は信用できないですよね💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

①は内容にもよりますが、お節介?嫉妬、噂話大好き、他人がとにかく気になるって感じかと思います😅
②は3人グループだったら気まずいので誘いますが、個人的に2人だけというのもありだと思います。さすがに他の人もいる前で個人的にその人だけ誘ってたら嫌ですが😅LINEとかでなく、2人きりになった時など直接なことが多い気がします。

  • mii🌷

    mii🌷

    ご回答ありがとうございます!
    他人が気になる…そんなかんじします💦

    グループは3人ではないのですが、グループ内に①のような方がいて、私自身少し苦手意識があります💦
    他の方を誘いたいけど個人的に誘ったら、後々なんでわたしは誘われない?って思われたり何か噂流されるのかと思うと動けずにいるのですが、どんな時に個人的に誘ったりしていますか?
    重ねての質問すみません💦

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたま2人になった時、大勢で行くような所じゃない、試しに行ってみたい(後にグループで)、個人的にこの人(子ども)が好きな物だから紹介してる、って感じですね。
    やっぱり筒抜けになってるのは前提として、他の人誘うのが嫌だからって思わせない理由は必要だと思います🤔
    頻繁にされたら嫌なので、そこはいろんな人と個人的にとか💧

    • 1月20日
  • mii🌷

    mii🌷

    他の人を誘うのが嫌だからと思わせない理由…
    難しいですが相手を不快にさせないためには大切ですね!
    考えてみます!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月20日