
長女の入学に向けて、コンパクトなランドセルと教科書収納のおすすめを教えてください。入学に役立つアイテムもあれば知りたいです。
長女が4月で小学生になります!
ランドセルや教科書の収納をどうしようか迷い中なのですが、オススメのランドセル&教科書収納を教えて頂きたいです!🙇♀️
(かけるタイプの方がいいか、置くタイプのほうがいいかなど)
置き場所が狭いのでできたらコンパクトで幅も80cmくらいまでで…!💦
他にも入学に向けてオススメのアイテムやグッズなどあれば教えて頂きたいです🙇♀️
よろしくお願い致します!
- 🐯🐨(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
それ専用を買ってしまうと使わなくなったときに邪魔なので
普通の収納棚で対応していますよ!!

退会ユーザー
ニトリのカラボのスリムを使ってます!幼稚園児はレギュラー、小学生はスリムで足りてます。
-
🐯🐨
回答ありがとうございます!
やはりカラボが優秀なのですね…!
カラボの1番上にランドセルを置く感じでしょうか?🤔- 1月20日
-
退会ユーザー
そうです!
隣に下の子用のレギュラーのカラボがあるのでそっちに置いてます。- 1月20日
🐯🐨
回答ありがとうございます!
たしかにランドセルラックだけみたいなのを買うとあとあと使い道に困りそうですね💦
どのような収納棚を使われていますかー?😣
ママリ
こんな感じの普通の棚に一番上にランドセル置いて
真ん中に教科書やノート
下に体操服やピアニカ、習字などの道具
って感じで置いてそこだけで完結するようにしています!
子供3人いるので同じものを3つ並べてそれぞれ使ってますよ!
今は自室を使っていないですが、自室使うようになればこれを部屋にもっていって部屋で棚として使うこともできるし、
そのままリビングで飾り棚としても使えるので!
はじめてのママリ🔰
横からすみません😣💦
このような棚はどこで買いましたか?
ママリ
ネットで買いましたよー!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!どちらのメーカーか分かりますか?
ママリ
すみません、この写真も家のものではなくて、イメージをネットからお借りしたものなのと、家のも主人がかったのでわかりかねます!