
コップ飲みの練習をしているが、1歳になっても上手く飲めず、ストロー飲みを始めるタイミングに悩んでいます。保育園入園に向けて、何をすれば良いか教えてください。
コップ飲みとストロー飲みの練習について
歯並びに関係するからコップの練習から始めた方が良い、という意見を目にしたので100均の練習用コップをずっと使ってきました。
現在1歳になりましたが、正直未だにちゃんと飲めているとは言えず、むせたりダバダバこぼしている状態です😖
そのためストロー練習に移行するタイミングが掴めず…
コップ飲みをマスターできていませんが、1歳になったのにストロー飲みを一度もさせたことがないのも良くない気がして悩んでいます💦
マグマグも使ったことがないのですが、今更ながら購入した方がいいかなと焦ってきています。
(受かれば)4月から保育園入園なので何かしらの方法で飲めるようにさせておきたいのですが、何をどうしていいやらです🥲
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント

ままり
コップ飲みから始めないといけないんねすかね?
ストローマグしか使わせてないです😅
コップ飲みは保育園入れたらそのタイミングでいいと思ってました🤣
ママリ
何から始めるか、色々説があるみたいで私はとりあえずコップから始めてみました😊
そこまで慌てなくても大丈夫ですかね!