※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

LINEで送信した個人情報を削除することで、情報が完全に消去されるのか不安です。画像流出のリスクについて教えてください。

たくさんの方のご意見を頂きたいです。

数年前の過去からラインで個人情報が丸わかりの書類を夫婦間や家族間でラインを使って送信してたことを後悔しています。

送信取り消しはもうできないので、「削除」をしようと思うのですが、「削除」でLINEからは消去されたことになるのでしょうか?
もし何かあったとき画像の流出が怖いです。
とりあえず削除で大丈夫でしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

削除だと自分からしか消えないと思います💦

ママリ

削除でしたら自分のトーク履歴だけが消えて、相手のトークには残りますよー💦

  • ママリ

    ママリ

    第三者による流出などを恐れているのであれば、IDパスワードなどを複雑にし、不正ログインをされないように気をつける、電話番号検索をできないようにするなどですかねー😕

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    間違ってトークを消してしまった際に復元できる方法(バックアップしている場合)があるので、それから考えるとトーク内で削除したとしても、残っているってことになるのかなーと思います😕

    • 1月19日
ぴょっこ

削除は自分の表示が消えるだけなので、相手側には画像が出ています。
ただ一定期間が過ぎると開けなくなるので、そこまで気にしなくてもいいかもしれません。

まろん

送信取消→間に合えば相手のLINEから消えます。

削除→こちらのLINEから消えるだけなので、相手のLINEには残ります。