
旦那が妊娠の不安を口にした際、口臭の指摘をしてきて不快に感じています。さらに不妊治療を続けることに否定的で、終わりにしたいと言われて困っています。
旦那、デリカシーなくて疲れます。
明日体外受精で妊娠結果を聞きに行くのですが、自分で検査をせずに受診するため、妊娠できているか不安だなぁと口にしたら
最近口臭が臭くなったから妊娠してると思う!前の妊娠もそうだったし調べたらホルモンバランスの乱れでそうなるらしいよ!って…
なんか口臭臭くなったからって調べられるの嫌な気持ちになりません?
それを指摘すると、旦那は励ますために言ったのにじゃあもう何も言わない!気になること調べるのの何が悪いと聞く耳を持ちません。
最終的にはもう不妊治療はこれで終わり!お金の無駄!できてたとしてもおろして欲しいって。。。
ほんと呆れます。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

たぬき
口臭の話は嫌ですね。でもそれ以上に。
できたとしてもおろしてほしい。なんて喧嘩だからとか冗談でも許せないし言ってはいけない言葉だと思います。

みみみ
子供が欲しくて頑張ってるのに
お金の無駄!なんて言われたら
不妊治療続けるのこっちから
願い下げ!と思いこんな人との
子供はこれ以上望まないです…

ひさ77
人ととして思いやりや配慮がないなと感じます。口臭の件もいやですが、授かった赤ちゃんを簡単に堕して、不妊治療お金の無駄とか失礼過ぎます。人の命を何だと思ってねんと思います。どれも簡単に発言してほしくないですね
コメント