
4ヶ月の子どもが38.5度の熱を出し、解熱剤を処方されました。6ヶ月未満は解熱剤を使わないと聞いたのですが、同じような月齢で解熱剤を使っている方はいますか。
現在4ヶ月です。
熱が38.5度だったので、救急外来で解熱剤処方してもらいました。
ネット調べると、6ヶ月未満は解熱剤飲まないと書いてあります。
同じような月数で、解熱剤飲んでる方いますか?
- mi ~(生後8ヶ月)

かなやん
生後5ヶ月で、つい先日コロナになり39℃の発熱がありました。
坐薬で解熱しました。
解熱剤、飲まないは正しいかもしれないです、飲めないから、、、

はじめてのママリ🔰
私も子供が4ヶ月でコロナになって解熱剤処方されて、ミルクも飲めなくて使いました。
使いましたか?
-
mi ~
うちも、4ヶ月でインフルエンザA陽性でした。
カロナールを2回使いましたが、あんまり熱が下がらなかったので、
次の日病院で、坐薬もらいました!
坐薬は一回で、熱下がりました!- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
座薬で我が家も下がりました!
次の日に小児科で解熱剤はまだ小さいからあんまり使わないよーと言われて、救急の小児科医にだされたのに🔥と思って過ごしてました。
同じ月齢で使ってる子がいて少し安心しました😖- 1月21日
-
mi ~
うちも言われました!!!
救急外来で、何回も確認して使っていいて言われて使ったのに、
うちも次の日小児科行ったら、つかわなよーにと言われました😭
全く同じ状況です!(笑)- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね🤣🤣
え?ってなりませんでした?- 1月21日
-
mi ~
なりました!
何回も飲んでいいか確認したのにーって思いました。
ちなみに解熱剤カロナールでした?
何回使いましたか??- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちはアンヒバっていう座薬でした😭
使えるんですか?って聞いたら大丈夫と言われて。救急の小児科医にだったのに。なんでーーーーってなりました。
カロナールは使ってないです😭
座薬1回使って、下がりました。アンヒバを3分の2と言われました。- 1月21日
コメント