※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ベビーカー8kgって重いですか?徒歩、電車移動です。

ベビーカー8kgって重いですか?
徒歩、電車移動です。

コメント

はじめてのママリ🔰

重いと思います😭
お米を抱き抱えるのと一緒ですから…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭中古でサイベックスの古いものをお譲りいただこうかと思いましたがやめます😭

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

エアバギー使ってますが(多分10キロくらい)重たいです😭

徒歩、電車移動が基本だと軽い方がいいかと思います😭

はじめてのママリ🔰

めっっっちゃおもたいです😭

子どもも荷物もってなると15キロ超えます😱
電車の乗り降りキツい気がします😖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電車の乗り降りで前輪だけ上げる時も重たいでしょうか(>_<)?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたし3.9キロのものを使ってるのですが、10キロの娘乗せて買い物帰りに電車乗ると気合い入れないとしんどいです🙄

    電車に乗るその一瞬だけなら頑張るのもありと思います✊押してる時は気にならないです😌

    サイベックスとのことなのでお店側にはちょっと失礼かもですがアカホンでお子さん乗せてみたらどうでしょう🙏🙏

    • 1月19日
りっちゃんまま💚🧸

我が家もサイベックスのミオスで約10kgありますが、持ち上げるタイミングがバスくらいなのでそんなに困ることはないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    持ち上げるタイミングはなさそうで、電車の前輪上げるくらいなのですが、それならどうなんでしょうか、、🥹

    • 1月19日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    それなら全然大丈夫ですよ☺️🙆‍♀️むしろ安定感があるので倒れにくいです💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!ありがとうございます!いま3.5kgで逆に軽くてひっくり返りそうなので安定感は助かります、、!

    • 1月19日
はじめてのままり

5キロ使っててそこにプラス3キロと考えると持てないことはないかなと思います。
でも6キロ0歳と10キロ2歳持って階段上り下りできるのでずっと持ち上げて歩かないなら問題ないかなと

ままり

9kg使っていましたがめっっちゃ重いです。
電車移動は必ずエレベーター探さないといけなくて乗り換えは必ず乗り遅れます‥

3.2kgのB型ベビーカーにしたら
子ども抱っこしてエスカレーター使えるのでとても楽です☺️