
2歳9ヶ月の息子が発語ゼロで、外での反応に落ち込んでいます。療育に通い成長を感じていますが、周囲の子と比べてしまい自信を持てないようです。息子のペースで良いのでしょうか。
2歳9ヶ月発語ゼロです🥲
外で 何歳?と聞かれた時に 2歳です!と私が答えると大体の人に「じゃあもうしっかり喋るね!」と言われます。
それが結構メンタルやられます😂
喋らないのが悪いことでもないし、最近はもう発語が遅い事も悩まなくなってきましたが、いざ外で2歳は喋って当たり前という現実?を突き付けられると落ち込んでしまいます😔
療育にも通っていて、息子は息子のペースで頑張ってるし、日々成長を感じています。
でも外で言われることに落ち込んだり、同じ歳ぐらいの子が普通に会話しているのを見ると、羨ましいなと思ってしまい、そんな自分も嫌になります。
どんなに喋るのが遅くても悪いことじゃないですよね🥲
自信持っていいですかね🥲
息子は息子のペースでいいですよね🙂↕️💧
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月)
コメント

💎姉妹まま(25)
個人差はあるので慌てなくていいと思います!その子のペースで全然あたしはアリです🌟というのも、次女なんて3歳なったばかりではありますが周りから「んー?今なんて言ったのー?」と言われます!発音も悪いけどあたしは聞き取れます!メンタルきますよね😢😢

退会ユーザー
お子さんのペースでいいですよ☺️
喋るの早い子が優秀な訳でもないし、成長早いのが幸せな訳でもないと思います。
ちゃんとお子さんの日々の成長に目を向けておられるほさん、素敵だと思います✨
-
はじめてのママリ
そうですよね。発達ゆっくりでも幸せですよね😭✨
ありがとうございます😭💕- 1月20日

はじめてのママリ🔰
うちは発語ゼロではありませんが、明らかに遅れています。
年齢はもちろん、自分の名前も言えません。
私は今だに悩んでしまったり、「ちゃんと喋ってよ!」とイライラしてしまったりしています。
今月3歳になりますが、当分は外で年齢を聞かれても2歳って答えてしまうと思います😭
息子は息子のペースでいい。私もそう思うようにしようと思います!質問への返答になっていなくてすみません💦
-
はじめてのママリ
私もイライラして「いい加減喋って!」と言ってしまうことあります😔
同じ状況の方がいると分かるだけで、ホッとします。
ありがとうございます😭✨- 1月20日

退会ユーザー
うちの子も話せません😊✨
病院行くと2歳ね!もう話できるね!はい!こっち見て!と言われるのでうちの子話せませーん😂💦って心の中で叫んでます 笑笑
羨ましいですよね…私も羨ましいです😊✨心なしか話してる子がとても落ち着いてるし同い年の子は年上に見える 笑
息子さんは息子さんのペースでいいんです😊✨私も息子に対してそう思います😊✨焦りそうになったり不安になったりした時は落ち着け落ち着けと自分に話してます 笑
-
はじめてのママリ
分かります😭私も話せません!とは言えなくて、心の中で思ってます笑
共感しかないです。同じ歳のはずなのに、すごくしっかりして見えて…なんなら歳下の子の方がとしっかりして見えます🥲
私も自分に落ち着け〜と言い聞かせようと思います笑
ありがとうございます😭- 1月20日
-
退会ユーザー
やっぱり心の中で思いますよね笑
年下の子のことも同じくです😂💦
私も今、療育の相談している所です😊お互い時には心が挫けそうになることもありますが、本人はそんな目はしていなくて世界を綺麗に見ているのでその心を信じていきましょうね☺️✨
仲間がいまーす☺️👍- 1月20日
-
はじめてのママリ
本当にそうですよね😭周りと比べて‥じゃなくて、私達が幸せならそれで良しです!
強い母ちゃん目指して頑張ります😤
最後の言葉が心強すぎます😭
仲間たくさんいますよね!
全力で応援してます😭お互い頑張りましょう😭✨- 1月20日

はじめてのママリ🔰
息子もゼロです🥲
その後発語はありましたか🥲?
なんか、体はデカいので流石に何も話さないで喃語はなしてると外行くのが恥ずかしくなります🥲
もう単語でもいいから話して欲しい🥲
そう思っちゃって毎日凹んでます。
-
はじめてのママリ
療育に12月から週1回、先週から毎日通っています。
そのおかげか、少しずつ出てきたかな…という感じです💦
発語と言っていいのか分からないレベルですが、、
「はーい」「イヤ」「うわ!」「あれ?」「ジャー(水などを入れる時)」ぐらいです。
全く言葉に興味がなかった頃と比べると成長したなと感じます🥲
分かります。療育に通っていても周りの子は喋りだしてるのに、息子は取り残されてる…と感じてしまって落ち込みます😞
しかも息子は療育の中でも誕生日が一番早くて🥲
一番お兄ちゃんのはずが、皆に先超されていくのがメンタルやられてしまって。
喋るかどうかって他人から見ても分かりやすい部分なので、余計に考えてしまいますよね😭💭- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
すごいです👏成長してます👏
ウチも4月から週1療育通い始めました。なんか、週1行ってて意味あるのかなーとか、なんかもう喋ればなんだっていいや、とかなんか投げやりです😔
ほんとメンタルきますよね😢- 4月10日
はじめてのママリ
発語の次は発音の問題があるんですね😭
ですよね!子ども達のペースで頑張ってもらいましょう😭💖
ありがとうございます😭😭