※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳6ヶ月の男の子が外で歩かず、抱っこを求めることについて、これはこだわりに該当するのでしょうか。心配しています。

3歳6ヶ月の男の子です。普通に歩く事は出来るんですけど、家を出ると一歩も歩こうとせずいつも抱っこです。
こういうのはこだわりに入りますか?
あまりにも歩かないので心配です💦

コメント

はじめてのママリ

うちの子も3歳ごろそんな時期ありました!!
ショッピングモールに行っても、車から降りたら抱っこで
遊ぶ場所では元気に遊んで帰るってなると車までずっと抱っこでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです。ずっとそうで…。
    そのうち歩きますかね💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    公園とかガチャガチャとか自分のしたい事の時は元気に抱っこおろしてー!ってなるんですよね笑笑笑

    今でも口癖のように抱っこしてって言ってきますが無理な理由を伝えれば渋々諦めてくれます笑

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

公園とかでもですか???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園では走り回って遊ぶんです。

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら甘えてるだけじゃないですか😊うちの娘も自分が遊ぶとき以外はヒップシートで抱っこされてます😂

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だと良いんですけど💦

    • 1月18日
deleted user

以前からずっとですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとそうです…。
    なので心配が増してます💦

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なにか嫌なんでしょうね🤔
    こだわりかと聞かれれば、こだわりだと思います。

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べると感覚過敏等出てきて心配で💦

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    公園では走り回ってくれてるなら、感覚過敏とはまた違うかもです!

    • 1月18日
なの

3歳くらいは親といると全っ然歩かなかったです😅
公園とか遊び場行くと歩くし走り回ってるので体力があまりない方なのかもとも思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうもんなんですね😅
    確かにうちも体力ないほうです💦

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

ちょっと違うかもしれませんが、いつも抱っこと言わない子が、2か月くらい前から言うようになりました。スーパーに向かって歩いている道中が多いかな?さすがにずっと抱っこは難しい重さ、だけど断っちゃいけない気がする…と思い、「いいよー!そしたらあそこ(5mくらい先)まで抱っこしてあげるね♡」と言って抱っこしてあげると満足してその後歩いています。
それが度々発動します😅なんなんでしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断っちゃいけない気がするのめっちゃわかります笑
    そういう時期なんですかね笑

    • 1月19日