
コメント

はじめてのママリ🔰
子供に直接言っても理解できない場合もあるので習い事の先生に私は相談すると思います💦
はじめてのママリ🔰
子供に直接言っても理解できない場合もあるので習い事の先生に私は相談すると思います💦
「男の子」に関する質問
生まれたベビちゃんが女の子です。 ベビーカーの色をグレーにしようと思っているのですが、 義母から「グレーは男の子みたいね〜」と否定的な意見をもらいました。 義母はデニムがいいよ!と言ってきます。 私はデニム…
現在小規模保育園に通ってます 転園先どちらが良いと思いますか? 1歳5ヶ月なので今後どうなるかわかりませんが、周りをよく見る大人しめな人見知りする男の子です。 A 駅直結(職場は私が電車通勤) 代表も職員も若い ル…
できれば現役幼稚園の先生やベテランママさんのお話しがききたいです。 幼稚園からの電話多すぎて死にたくなってきました。 内容としては皆と同じことができない、癇癪を起こす、約束を守れない、お友達との子どもならで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りの
習い事の先生がその子のパパなんです😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
その場合だと相談しにくい部分もありますよね😣
ママも何も言わない感じだと距離感が近くても何とも思ってないかもしれないですね💦
お子さんがそれに対して嫌なようなら習い事の教室を変える事も私は考えるかもしれません😣
りの
娘にも嫌なら嫌 やめて欲しいと言っていいんだよとは伝えました🥺その距離感が年中では普通なのか幼稚園でもそうだったりするのか🥺
娘は戸惑ってる感じです周りの子よりませてるとゆうか幼稚な遊びは嫌いです😢
娘の口から言えるように頑張って貰います\(*⌒0⌒)♪
はじめてのママリ🔰
年中さんだと距離感は近い子は近いかもしれないですね😅
嫌なら嫌だからやめてとか娘さんから伝えられるといいですよね😊
先生がその子のパパだと先生✨はお話しするの難しいかもしれないのでりのさんがタイミング見てそのお子さんに『あまり近いと娘ちゃんびっくりしちゃうからもう少し離れてあげてね』と伝えるのもいいかもしれないですね☺️