
発達グレーの子を持つ母が、復職時に上司から発達に関する質問を受け、自身の発達障害の可能性について悩んでいます。長年同じ職場で働いているが、ミスが多く自信を失っている様子です。
発達グレーの子を持つ母です。
グレーなのは1人目です。
2人目の復職の際に上司から「おかえりー」の次くらいに「発達とか大丈夫だった?」って聞かれました。
復職時は下の子は1歳だし、そんな目立つものなく。
ちょうどその時は上の子のことで色々と悩んでいる時期でした。
いきなりこの話ってデリカシーとかはとりあえず置いておいて…
私にも発達障害のような様子があるのを感じていてそんな発言になったってことだと思いますか?
10年以上同じ職場で同じ職種で働きたい続けていますが、いまだに書類のチェックはあるし、訂正も多いです。ちょいちょいミスもあります。
最近10年目フィルターがかかったのか、年数だけ経ってこの程度なのに自信がなくなりました。
わたしも発達障害って思われてたのかなぁ。
- 梅子(2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
職場の上司に上の子の発達について心配があるなど伝えていたのでしょうか?
もし伝えていたのであれば、
そこからその質問が出てきたのかなぁと思います☺️

まろん
1歳半検診、3歳児検診、5歳児検診などがあるので、職場の方は話題にしたとかですかね?^_^;
-
梅子
コメントありがとうございます。最近やっと子供のことを受け入れられるようになってきたので、同期に少し話しましたが、それまでは市役所と親戚以外は話したことありませんでした。何で急にその話が出てきたんだろうと時々思い出していたんですが、最近自分の仕事のできなささに「もしかして、以前から疑われてたのかな」なんて思ってしまったのて。
- 1月19日

はじめてのママリ
HSPの基質もあったりしませんか?
考えすぎな性格に見えます♪
相手は特に深く考えてないですよ
ちなみに私はADHD &HSPです😂
-
梅子
コメントありがとうございます。HSPかなと思ったこともありますが、そこまで繊細さはないなと思いました😂
考えすぎ、裏を読みすぎ、悪い方に考えてしまう性格なのは自覚してるんですが、唐突にその話題になったのが不思議でして。- 1月19日
梅子
コメントありがとうございます。
うちの上司は口が軽いのであまりプライベートな相談をしたくなくて😅
なんで急にそんな話になったんだろうと不思議に思っていたんです。