
2人以上のお子さんがいる方に、母子手帳や保険証などをどのように収納しているか教えていただきたいです。特に、1人ずつ分けて持ち運ぶ方法について知りたいです。
2人以上お子さんがいる方にお聞きしたいです。
母子手帳、保険証、マイナンバー、診察券、医療証はどのような入れ物にいれてますか?
写真もあれば見せていただけると嬉しいです。
今妊娠中から使ってた無印の母子手帳ケースを使ってて2人分入れれるから便利なんですが嵩張るのと1人だけ病院連れて行きたい時に1人分だけ持って行くのが面倒なので最初から1人ずつに分けてケースに入れたいなと思ってます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
エンジェリーべの母子手帳ケースに2人分入ってます!
わけてはないです🥹

3-613&7-113
個々で母子手帳ケースに、母子手帳・お薬手帳・診察券を入れてます(自宅保管)。保険証・医療証は、100均のケースに入れてます(添付参照、普段持ち歩く)。
受診時は、それぞれの母子手帳ケースから必要なものを取り出して行く感じです。

ママリ
100均のお薬手帳カバーに入れてます!
全部入れると結構キチキチですがコンパクトにはなります🤣

てん
これを使っています。
上の子はキリン、下の子はペンギンのやつを使っています。
受診時には必要な物だけ出して持っていっています。
コメント