
1歳前後のお子さんを持つママさんに、子どもを一人にする際の距離や時間について教えていただきたいです。
1歳前後のお子さんがいるママさんたちに聞きたいです👀
心配性なので、子どもを置いたまま郵便受けやゴミ捨て場にもいけないという話を義実家でしたら「神経質だね〜」と言われました(・・;)
義兄夫婦は、スーパーで買い物の時に行ったりして車で寝ちゃった時は、起こす方が可哀想だから、起こさず駐車場に1人にしたまま買い物すると言っていて驚きました🫨(10分くらいと言ってましたが...)
周りに月齢の近いママがいないので他の家のことはわからないのですが、みなさんどこまでの距離、どのくらいの時間なは1人にさせますか?
(例 ゴミ捨てに行く時 2分程度) など教えていただけたら嬉しいです🙌🏻
- ココ(1歳2ヶ月)
コメント

なな
今1歳7ヶ月ですが、生まれた時から今までどんな近場でも家に1人にしたことないです。車に置いていくとかも絶対しません🥲

はじめてのママリ🔰
私も家に1人にしたことないです。一軒家だったら玄関のポストを見に行くくらいはしますが、マンションで1階に降りないといけないのでしません。ゴミ捨てももちろんしないです。
寝てる時に洗濯物を干したりはしますが、寝室に設置してるモニターを見ながらやってます。起きてる時は目を離すのが怖いので、洗濯物も干しにいかないです。トイレもドア開けてしてます😂
-
ココ
全く同じです😭💗お風呂入る時も、いつも携帯で見守りカメラの画面見ながらシャワー浴びてます😅🙌🏻
- 1月18日

オリ子
戸建でポストは玄関の目の前、ゴミ捨て場は徒歩5秒、家の前は人も車もほぼ通らない私道なので行きます🙌
娘の時はマンションの3階だったのですが絶対残してはいけませんでした😂
-
ココ
コメントありがとうございます🫶🏻
一軒家だったら安心ですよね✨羨ましいです🏠✨- 1月18日

さくらい
車内には絶対に1人にはしないですね💦
ゴミ捨てはささっと行きます!
ココ
そうですよね!!😭駐車場に1人にするなんて心配すぎて買い物どころじゃないですよね😭