※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛時の痛み止めについて知りたいです。出産時に注射を受け、意識がふわふわしました。これは何だったのでしょうか。

陣痛の時の痛み止めってありますか?

私が出産した時に痛すぎて痛み止めをうってもらったのですが、その時は必死すぎて今人に話しても何それ?と言われあれは何だったんだろうな〜と思っています😂

普通の注射で腕にうたれ、意識がふわふわした感じになりました!

知ってる方いらっしゃいますか?😂

コメント

ママリ

陣痛を促すホルモンもあれば(促進剤)、抑制するホルモンもあるので、確か陣痛もお薬で止めることができたはずです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!陣痛を止めてしまうと進みも遅くなるというとこですよね😣?

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    陣痛を止めた訳ではなくて、痛みを止めたんですね!!勘違いしてました🤣💦なんでしょうね🤣

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです痛み止めとは言われてて💦今だに分からずです😂でもコメント嬉しかったです!ありがとうございます😊

    • 1月18日
🍓

和痛分娩じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    和痛分娩!そこの病院では和痛やってないのにやってくれることあるんですかね😳!?
    酔っ払った感覚になるよ〜って言われてうたれた記憶はあります😣

    • 1月18日
ママリ🔰

筋肉注射タイプの和痛分娩かなと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっていない病院でも急にやってくれることあるんですかね😣
    ふわふわ〜と意識が遠くなる感覚がありました💦

    • 1月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    銘打ってはいないですがしてるとかですかね…?気になるので聞いてみたくなります😂

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛はしてるみたいですがそういう麻酔系は、事前に説明や承諾書みたいなのがあると聞いたので😂
    そうなんです💦聞きたいのですが行く機会もなく今更聞けなくて😂

    • 1月18日