
美味しい料理が作れず困っています。旦那が手のかかった料理を求める中、いつも同じ野菜で献立が考えられず、結局野菜炒めになってしまいます。買い物前に献立を考えると節約になると聞きますが、どうでしょうか。作り置きは腐らせるのが心配でしていません。皆さんは美味しいご飯をどう作っていますか。
美味しいご飯が作れない私にどうかお助けー。
いつも、野菜炒めばかりで手のかかった料理は、するのにお金がかかる。だけどそれを求めてる旦那
なにを買えばいいのかいつも同じ野菜ばかりで、献立とか考えるかーと思いつつこんな手のかかった食費ないしー。
で、結局いつも野菜炒め
買い物行けば高いというばかり
献立を考えてから、買い物行くと節約にもなるしいいと聞きますがどーですかー?
ちなみに私は、作り置きとかしたことなくて、腐らすのわかってるからしてないだけです。
皆さんは、どーやって美味しいご飯作ってますか?なにかいい方法教えてください!
- 子猿たちのママ(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)

ままくらげ
手の込んだ料理が幅広すぎて何か分からないのですが
味の素、白ごはん.comなどのレシピサイトを見れば
手軽な食材と調味料で色々と作れると思いますよ☺️
私もメシマズでしたが、きちんとしたレシピを元に練習しました🥹
コツは面倒臭がらず測る、旬の野菜や魚を使う事かなと思います。
後は冷凍野菜などは値段が安定してますね✨
献立より安い食材の中で我が家の定番を見つけてそこからあれこれ作れる物を探しています。

🩵
どの範囲の手の混み方によるかわかりませんが
私は1週間分献立をたてて
必要な食材だけ買ってます!
大体1週間分で8000-10000円です!
クックパッドにも節約レシピで検索すると
割と沢山出てくるので参考にしたりします😌
大事なのは慣れるまではレシピ通りにする事です!
勝手にアレンジしたりしちゃダメです😂
コメント