※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
子育て・グッズ

ラクリスの使用について質問があります。ハイポジションシートを使っているのですが、赤ちゃんの頭がシートから出てしまい、足も窮屈に見えます。同じ体重の時はどうしていましたか。

ラクリスを使っている方に質問です‼️

ラクリスが届いて着けてみたのですが、
うまくできず💦苦戦しています。

先日、アカチャンホンポで試着した時は、
ハイポジションシートをつけたままで
足をださずに乗せてましたが、

今はそれをやると頭がシートから出てしまい、
足も窮屈そうです。

使い方が間違えているのか、
ハイポジションシートをもう外すべきなのか...

現在、生後1ヶ月半ばぐらいで、
体重が5キロほどあります。

同じぐらいの体重のときは、
ハイポジションシートはどうしてましたか😭❓

コメント

🌻

足を出さずに乗せるが私はよく分かりませんが💦
4ヶ月前くらいまではハイポジションシート付けてた気がします😊

  • さつき

    さつき

    ありがとうございます!
    首が座っていない時もラクリスを使ったことはありますか?

    結構頭がグラングランしていて不安でして💦そういうものなのか緩いのかわからず😢

    • 1月19日
  • 🌻

    🌻

    1ヶ月の頃から使ってました😄
    首マモール?でしたっけ、あれは使用されてますか?
    それで、ぐらぐらするような感覚はなかったです!少し抱っこ紐の紐を締めてみると、お子さんのスペースが少し狭くなって、安定するかもですよ?
    ベビザラスとかに持って行って、付け方教えてもらうといいと思います😊

    • 1月19日
  • さつき

    さつき

    付けています‼️
    アカチャンホンポ2店舗行って、それぞれやり方?が違っていて、足は出ないのが正しいとか、足は出すのが正しいとかわからなくなってしまい💦ベビザラスが近くになく😭

    もう少し強めでやってみたいと思います‼️

    • 1月19日
  • 🌻

    🌻

    そうなんですねー😭公式のYouTubeで付け方の動画がありましたよー🙆🏻‍♀️
    足を出す、出さないとはどこから出す出さないなのでしょうか?😱

    • 1月20日