
ミルクの作り方について相談があります。湯冷ましで作りたいが、助産師から水道水で冷やす方が良いと言われました。粗熱を取ったお湯を冷蔵庫に保存する方法は問題ないでしょうか。
ミルクの作り方についてです
今はポットで70℃設定にしてお湯と湯冷ましで作ってます
助産師外来に行ったら湯冷しも冷めてる間に菌が発生するから水道水で冷やすやり方がいいと言われました
朝沸騰させたお湯の粗熱が取れたらボトルに移して冷蔵庫保存してますがダメですかね?
粗熱は30分から1時間で取れてすぐボトルに移してます
夜間2階に水道ないのでいちいち下に降りて冷やすの辛いなと思うので湯冷しで作りたいのですが、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
助産師でも保健師でもないですが…うちはそのやり方でずっとやってますが何一つ問題ありません😊👍!
私も最初は色々と神経質に考えちゃってましたが、8ヶ月になった今、止めても汚ったなそうなものべろべろ舐めて、でも元気でいるので大抵の事は気にならなくなりました🤣
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
これからもこの方法でやります笑