※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

モロー反射がなくなった後でも、おくるみでの寝かしつけは効果があるでしょうか?娘は毛布を掴むクセがあり、不安なようです。おくるみを使うべきか悩んでいます。

モロー反射が無くなったあとでも、おくるみでの寝かしつけは効果がありますか?

モロー反射があるときは寝るときにおくるみをしていましたが、それが治まってからはおくるみを使わなくなりました。

娘は寝ぐずりが酷いのですが、いつも寝つく際に毛布を掴むクセがあります。

とにかく何かを掴んでいないと不安なようです。

かといってタオルなどではあまり意味がなく、いつも決まって毛布なのです。


モロー反射もないのにおくるみで包むのは、もどかしくないかな?と思い、どうしようか悩んでいます。

コメント

ぶぶママ

現在寝返りしますか??
もし寝返りするのであれば
包むのが危ない気がします😫

うちも布団を掴んで
キャッキャしてテンション
あがっちゃいます💦

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます☺️

    寝返りしまくってます💦
    なかなか寝てくれませんが、窒息の危険性が上がるのであればやめておこうと思います!

    • 5月11日