
産後3日目の新米ママです。おっぱいの問題で悩んでいます。授乳がうまくいかず、助産師さんのアドバイスを求めています。先輩ママさんからのアドバイスが欲しいです。夜は娘との時間が不安で涙が出ます。
産後3日目の新米ママです👶
いきなりうまくいかないことは、重々承知の上で……😅
昨日の夕方から、突如おっぱいが張り出し『ついにきたか!!!!』と思ったら今日はもうパンパンでカチカチです💦
生まれたばかりの娘は、ちょっと小柄ちゃんでなかなかうまくおっぱいを咥えられず、ふたりで悪戦苦闘しています。。
さっき、おっぱいマッサージを受けたら、助産師さんに『いいおっぱいょ〜、あとはしっかりほぐして乳首を柔らかくしないと』と言われ、一旦はやる気を取り戻しました💨
でも、その後の授乳では、わたしのおっぱいは溢れてくるのに娘は全く咥えてくれず😥そもそも起こしても起きず………
あとでもう一度助産師さんに指導をお願いしてきたのですが、みなさんも同じような経験を経てこられたのでしょうか…
先輩ママさんのアドバイスをぜひぜひ頂きたいです💦💦💦
夜の病室で娘とふたりきりになると、なんかいろいろ気になって涙が出ることもしばしば………
はぁ〜〜…細かいことに一喜一憂しててもよくないとはわかっているんですが😢
はぁ〜〜〜……
- こは♡ゆう(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ゆず
わたしも同じような経験しました💧
出産 お疲れ様です!
わたしの場合は2ヶ月程
ちゃんと飲めるようになるまでかかりました!
根気強く 吸わせるようにするしかないと思いますが
大変ですよね 😢
上手に飲んでくれるようになると思うので
きっと大丈夫ですよ♩

かめさん
わたしもおっぱいで泣きましたー(ToT)
産後すぐは一番おっぱいが張るようですよ、少ししたらすこーしだけ落ち着くと思います✨
私の娘も小柄で私のでかい乳首をくわえられず…四苦八苦母乳外来通ってようやく1ヶ月くらいに片乳のめるようになりました笑
もう片方は陥没で痛くて痛くて3ヶ月くらいまで泣いてました。
でもでも!諦めなければ乳首も柔らかくなるしそらからずーっと母乳です!大丈夫です、きっとうまくいきますよ(^-^)あの時頑張ってよかったって思ってます!
-
こは♡ゆう
コメントありがとうございます(´•ω•̥`)
産後すぐが一番張るんですね……熱く固くなっててほんとにびっくりです。。。
かおりんさんのお子さんもうちの娘と同じような感じなんですね…
『うまく咥えるコツがあるからねー!』って助産師さん仰ってたので、まずはそれを指導してもらって、がんばりたいと思います。。。
私も母乳育児目指したいです!
がんばってよかった!って思える日が来るのを信じて諦めずにコツコツ行きたいと思います(๑•̀ω-)و。*
ありがとうございます♡- 5月11日

ゆらりん
私も出産後すぐおっぱい張って辛かったです(´;ω;`)
私の娘も2100ちょっとしか無くて、退院長引いたりと色々大変でした😢
直母だと赤ちゃんも疲れてちゃんと母乳を飲めないまま寝てしまう事がほとんどだったので、搾乳をして規定量を必ず飲ませるようにしてました!🍼
ある程度哺乳瓶に搾乳して、練習のつもりで直母であげてみる。直母で飲まなそうだなぁって思ったら、さっき搾乳した母乳をしっかり飲ませる。って感じです😊✨
ある程度大きくなったらちゃんと乳首も咥えられて、直母で飲めるようになりますよ!!
うちの子も今ではグビグビ言いながらおっぱい飲んでます😂😂
最初は不安で押し潰されそうでツライかも知れませんが、誰しもが通る道!って思っていれば少し気持ちもラクになりますよ😊❤️私もそうでした😊
-
こは♡ゆう
コメントありがとうございます♡返信遅くなってすみません(´•ω•̥`)
午前中にもう一度助産師さんに指導を受けて、補助具を使って与えてみることになりました〜!
その前に、よーく乳首をほぐしておっぱいが滴り落ちるくらいまで柔らかくしてから与えるようにと言われマッサージもがんばりました〜〜〜
さっきの授乳時間はやっぱり眠ってて吸ったか吸ってないんだかって感じで…今ほんとにパンッパンにおっぱい張ってます(´ε`;)
ゆらりんさんのお子さんが2ヶ月でグビグビ飲めてるということは、うちの子もいずれはそうなれるってことですよね!!!!すごく心強いです✩
このおっぱいの痛みも誰もが通る道!!!!
そう思って日々のおっぱいがんばります(๑•̀ω-)و。*
決しておっぱいが嫌とか、哺乳瓶の乳首しか受けつけないとかじゃないので、地道にやっていきます!
ありがとうございます♥️- 5月11日
こは♡ゆう
コメントありがとうございます(。>ㅿ<。)
飲めるようになるのに2ヶ月…ゆずさんもがんばって続けられたんですね!!!!
それだけ時間のかかる大変なことを、新米がいきなりうまく…なんてなれるわけないですね( *¯ㅿ¯*)
根気強く続けていきます…授乳前のマッサージをまずはしっかり……柔らか乳首を目指します✩✩✩
本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!