※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の子どもがツンツンしているため、会ったときの対応について悩んでいます。皆さんはこのような子どもにどう接していますか。

友達の子ども(小2くらい)が
結構ツンツンしてて
会ったとき
「こんにちは〜」って言っても
フンっ😑
って感じの子です🥲

友達(その子のママ)とはよく会う仲なのですが
その子とはほとんど会ってないので
仕方ないよな〜と思いつつ…
会った時はどんな風に対応したら
いいのかな?と思いました😅

みなさんは、そういうタイプの子の
対応どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はそうゆうタイプの小学生嫌いなので1度挨拶してその態度だったらそれ以降は絶対話しかけません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    良かった〜私も嫌いです🤣

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

挨拶だけはして、それ以外は話さなくていい状況なら話さないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ですよね🙌
    話したくないですよね🤣

    • 1月19日
みー

一応毎回挨拶はする感じですね☺️
毎度無視されますが。笑
挨拶した後は空気だと思って触れないようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    空気🤣
    私もそうしよう🤟

    • 1月19日