※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に落ちた場合のその後の流れについて現在住んでいる市で保育園4月…

保育園に落ちた場合のその後の流れについて

現在住んでいる市で保育園4月入所枠の申し込みをして結果待ちとなっています。

ただ、自分の住んでいる市の隣の自治体の子育て支援が手厚いらしく、妊娠中からいい家が出ないかみていたのですが、つい最近ここに住みたいと思える物件が出てきたのでこれを機に引越しを考えています。

市役所に問い合せたところ、1次募集は終わっているので、2次募集に間に合えば申し込みは可能との返答を頂いたので、2次募集で申し込みをしてみようと考えています。

しかし、子育て世帯が増えてきているところなようで、意外と激戦らしく...恐らく2次募集では受からないだろなぁと思っています😭

そこで質問なのですが、2次募集に落ちた場合、今後はどのような流れで申し込みをしていくのでしょうか?
認可保育園を希望しているので、空きを待つ形になると思いますが、早めに仕事復帰したい場合は認可外に通わせながら...という形になりますか??

保育園に落ちた経験があるワーママさん、ぜひどうされたか教えてください🙇🏻‍♀️

コメント