※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場に嫌いな人がいて、その人も私を嫌っています。攻撃的な言い方が苦手で、最近同じフロアになり、態度が変わってしまいました。挨拶をしても無視されることが多く、どうすれば良いか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

職場の人間関係についてアドバイスをお願いします🙇‍♀️

職場にどうしても嫌いな人がいます。
その人も私のことが嫌いです。
私がその人を嫌いになった理由は、言い方がものすごく攻撃的で無理でした。
前までは同じフロアではなかったので、そんなに問題なかったのですが、最近、部署は違えど同じフロアになりました。

私は嫌いすぎて表情が固まってしまったり多少他の人と違う態度が出てしまいました。無視をするとかではなく、他の人とは世間話もするのにその人とは仕事の最低限しか話さないみたいな感じです。

とはいえ、社会人なのでこちらがお礼を言うべきときは言うし、挨拶もします。しかし全てシカトされます。そしてあからさまに避けてきます。

私はもう挨拶もしない方がいいってことですか?
よくわからなくなってきました。

長文ごめんなさい。みなさんならどうされますか?

コメント

あおかい

同じ人います!笑

私は何か言われた時に
私はしてましたって自分守れるようにシカトされても 通りすがり際などに挨拶はしてます🤭
別に返事ほしいとも思わないので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同志がいたーーー💓💓💓
    たしかに!色々チクられた時のためにも挨拶だけはしておいた方がいいですよね!
    あからさまに避けてくるのは幼稚すぎてさらに無理です🥶

    • 1月17日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

私なら挨拶だけはちゃんとします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    このまま挨拶だけは続けてみます!ありがとうございます!

    • 1月17日
ママリ

挨拶は基本なので無視されてもし続けろと社会人になって初めての上司に教わってから無視されても続けています🙂
人形にでもしていると思ってさら〜と素通りすればいいですよ
私は心の中で今日もバカに挨拶してあげたわ私って元気でます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵上司✨
    そしてママリさんの心意気もいいですね!スカッとします🤣
    私も頑張ります!
    やっぱりどこの職場にも合わない人いますよね😱

    • 1月17日
ゆかち

いやいやっ
私はしないですよ😅

相手があからさまな対応をして来たり、挨拶しても毎回シカトしてくる人なんかに何度も挨拶なんてしません。
自分の心が持ちません。
 
もちろん基本的にお礼など、言わなければいけない時はちゃんとしますが。

今のままでいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます🙇
    今週も挨拶毎日シカトされ続けました!笑
    まじこいつブスだなー今日もブスだなーと奮い立たせました🤣

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

私も同じ状況です!

私にだけ当たりが強く挨拶も無視されます🤣
腹立って一回朝挨拶しなかったらドアを思いっきりバン!と閉められました😳
自分は挨拶しないのに私がしないと怒るんかい!って笑ってしまいました🤣

でも周りも見てるだろうから私は今は挨拶しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え!物にあたるとかほんと幼稚ですよね🫨
    今週もすべてフルシカト喰らってきました🤣

    そう!本当に周りの目ですよね😩同類だけには絶対されたくないですね😩💦

    • 1月24日