平日休みがあるママさんに、保育園に預けた後の過ごし方をお尋ねします。家事に時間を使うのではなく、自分の時間をどう確保しているのでしょうか。
平日休みがあるママさん、保育園預けたら何してますか?
この投稿で不快に思われる方がいたら申し訳ありません🙇
もうすぐ保育園入園で、復帰後平日休みが1日あるのでやっと一人の時間ができる!とルンルンでしたが、
よく考えると娘が居ないからこそ1週間分のご飯ばーっと作ったりなかなかできないところの掃除したりなどなど、生活の質があがるだけで
もしかしてそこまで自分の時間に使えないのではと思い始めました😂
とはいえ休みがないよりはだいぶらくさせて頂けるので有難い気持ちしかありませんが!!
皆さんどんな感じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
夏泉
1週間分のご飯作るとか尊敬です🥹
私も見習わなきゃ😭
私も平日休みあります!
子ども達送ったら美容院行ったり買い物行ったりで、何も無い日は家で家事したりアニメみたりゲームしたりです😊
ママリ
子ども(特に1歳児)連れての買い物が無理なので、買い出しと作り置きしてました!
平日休みのときは早迎えにしてたので、👆+掃除洗濯して、ちょっとゴロゴロしてたらあっという間にお迎えでした😂
時々子ども休ませて、週末は混んでるようなところに平日空いてるときを狙って遊びに行ったりもしてました😊
-
はじめてのママリ🔰
あーー!なるほど…うちまだ歩かないのでそれは考えてなかったです😭確かに今後買い物に連れて行けないかも!
私も早迎えの予定なのでママリさんと同じになりそうです🤣
平日に遊びに行けるのはいいですよね!それは私も狙ってます🥹ありがとうございます!- 1月17日
きき
歯医者とマッサージ通いました!
あとは買い物ですね😳
1人でスーパーなんて楽過ぎて感動しました笑
-
はじめてのママリ🔰
歯医者私も今通ってるので行くのだいぶ気が楽になりそうです☺️マッサージもありです!ずっと行きたいと思ってました…!予約しちゃおうかな!笑
スーパーはやっぱり子供あるきはじめると行けないですよねぇ…😂歩かなくても重いし!
ありがとうございます!- 1月17日
はじめてのママリ🔰
作り置きや家事をする!って人いつもすごいなーと思って見てます。私はそこで自分の時間作らないと土日には取れずなので平日休みは美容院などの美容タイム、食品以外の買い物、自分の服や雑貨、子どもの服をゆっくり見る、気になるカフェにランチ、お茶、ひたすら家でダラダラ。好きに過ごしてます!お迎えが16時なので出かけてると意外に時間ないですが楽しんでます✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
旦那が土日仕事のこともあるので、家事は家事でやらなきゃ行けない日もあるかもです😂
でも自分時間も作りたいので私も可能な限り好きに過ごしたいと思います!!皆さんのお話聞いてちょっとだけ楽しみになってきました…!グダグダして時間すぎることだけは避けて、なんとか楽しみたいと思います🤣✨- 1月22日
はじめてのママリ🔰
いやいや、まだ考えてるだけで実行はしてないです🤣笑
美容院は絶対行きます!!笑
ゲームとアニメ私も好きなのでできたらいいな~😭✨
家事に必死になりすぎず月1くらいはお休みデー設けようと思います!ありがとうございます!