※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

六月に出産予定ですが、肌着は長袖と短袖のどちらが良いか、またユニクロのおすすめと枚数を教えてください。

六月出産予定なのですが、肌着は長袖?短袖?どんなのが良いのでしょうか?
ユニクロがおすすめと聞いて見に行ったのですが、よくわからず断念して帰ってきました😅

おすすめと枚数教えて下さいー、

コメント

Y&S

下の子が6月生まれでした。
肌着はユニクロでコンビ肌着
吐き戻しとかあるので4枚ほど持ってました。
夏場は暑くて日中肌着1枚で過ごしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    画像まで!ありがとうございます!
    わかりやすくて有難いです!参考にさせてもらいます

    • 1月17日
姉弟ママ

上の子が6月産まれです!
暖房も冷房も要らず、めっちゃ快適でした(^^)いい時期に出産ですね✌🏼

うちはコンビ肌着のみでした!
肌寒い時はコンビ肌着➕2wayオール
1ヶ月もすれば暖かくなるので長袖はいらないと思いますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    コンビ肌着が良いんですね!
    恥ずかしながら服の種類も分からなかったので有難いです!
    参考にします!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

コンビ肌着がオススメです!!
ウチの子は4月産まれですが3ヶ月頃までコンビ肌着一枚で過ごしてました😂
枚数は吐き戻ししやすいかどうかで変わるかもですが、3セット(トータル6枚)で十分でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    暖かい時期はコンビ肌着で大丈夫なんですね!
    枚数も何十枚も買わなきゃいけないのかと思っていたので安心しました!

    参考にさせてもらいます

    • 1月17日
sora

6月末生まれ👦ですが、肌着も、洋服も半袖しか使わなかったです☺️
肌着はコンビ肌着6枚くらいと、短肌着4枚くらい持っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    コンビ肌着が重要なんですね!
    枚数も分かりやすくて参考になります!
    ありがとうございます!

    • 1月17日
はじめてのママり🔰

6月産まれです!
写真見返してたら半袖着せてました。
コンビ肌着のみで過ごしてました☺️
うちは吐き戻しがかなり多かったので1日に何回も着替えることが多かったので10枚くらい買ってました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    わざわざ写真を見返してくれたんですか!
    ありがとうございます!!
    コンビ肌着中心に購入を検討しようと思います

    参考にします!

    • 1月17日
m

今年は早いうちから暑くなるとテレビで見かけたので半袖でいいかもしれませんね!
準備するにはまだまだ先だと思うのでもう少し春先の様子を見てから判断でいい気がします。

とりあえず短肌着、長肌着は各5〜6枚、ツーウェイオールは4着で回せてます🌟準備リストにはあれこれ書かれてますが、最低限を揃えて、あとから買い足すのが無駄がなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます

    今年も暑くなりそうですね💦
    安定期のうちに買わなきゃと焦っていたのですが、もう少し後から購入しようと思います!
    詳しくありがとうございます!分かりやすいです!
    参考にさせてもらいます!

    • 1月17日