

ふかちゃん
大前提として、ドロエチを飲む前に毎月あった、排卵の後に起こる普通の「生理」と
ドロエチを飲んでいる間に出る出血(白い薬を飲んだ後に出る「消退出血」)は別物です。
どっちも腟からでる出血なので、見た目だけでは完全に判断できませんが、「消退出血」のほうが、軽くて少ない日数で済むはずです。
ピルを飲むと、女性ホルモンをコントロールするので、きちんと飲んでいる間は排卵と「生理」は止まります。人によっては、ではなく、飲んでいる間は全員止まります。
「消退出血」は、きちんとピル飲んでいる間は定期的にあるはずなので、基本的には無くなりません。が、稀に無くなる人もいるらしいです。これを「人によっては生理が止まる」と表現されたのかもしれないです。
それとは別で、ドロエチのピンクの薬の飲み始め等に出てくる出血は、副作用の出血のことが多いので、飲み続けていれば無くなる人も多いです。もしかするとこちらを「人によっては生理が止まる」と表現されたのかもしれないです。
長くなってしまい申し訳ありません。少しでも伝われば幸いです😆💦
コメント