※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

全ての授乳が完全にねんね飲みでしか飲んでくれなかった赤ちゃんいますか?いつ頃からそうなったかお聞きしたいです

全ての授乳が完全にねんね飲みでしか飲んでくれなかった赤ちゃんいますか?
いつ頃からそうなったかお聞きしたいです

コメント

ママリ

3ヶ月半ばから8ヶ月過ぎまで完全ねんね飲みでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちは今完ミでイヤイヤしているところに哺乳瓶無理矢理与えていて、でもこのままだと起きてる時に哺乳瓶咥えなくなるかも?って恐怖があります。
    哺乳瓶嫌がるのは2ヶ月から4ヶ月半の現在まで続いています。

    まーさんのお子さんは急に起きてる時に飲まなくなりましたか?
    徐々にでしょうか?

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    無理矢理与えたら哺乳瓶拒否になって見ただけでギャン泣きになりましたよ💦
    その結果が8ヶ月までねんねのみです…

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…次々すみません。

    無理矢理与えている時、吸ってはいましたか?
    泣きながら吸っていましたか?😭

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    ほぼ飲んでませんでした!1時間かけて20〜40とか…とにかく泣く、暴れるでした。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲うちは暴れながらもずっと吸おうとしているので粘ってしまいます🥲
    ありがとうございます!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

うちは2ヶ月入ったあたりから、ねんね飲みしかできなくなりました😭
ちなみに2人子供いて、2人ともです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月あたりからかんですね!
    卒ミまでねんねでしたか?🥲

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は10ヶ月で、下の子は7ヶ月でねんね飲みができなくなり、起きてても全く飲まない為、卒ミしてしまいました😱

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月の終わりあたりからねんね飲みオンリーでした。
8ヶ月あたりから起きてるときに少しずつ飲めるようになり(それでもまだこの時はねんね飲みメインでした)、10ヶ月にはもう完全に起きて飲めるようになりました😌

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月に入る頃にそうなりました。。。
結構絶望ですよね💦

はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございます!みなさん2ヶ月からなんですね🥲