夫婦の財布の管理方法について、家族口座を使い決まった額を振り込むやり方は一緒でしょうか、それとも別でしょうか。
夫婦の財布が一緒、別と言ったりしますが、どういう管理の仕方が一緒で、別なんでしょうか?
我が家は、夫名義の口座を一つ家族口座として使っていて、そこから家賃、光熱費、生活費用のクレカの引き落としなどをしています。
その家族口座に私も夫も毎月決まった額を振り込む、残りのお金は自分の口座で管理するというやり方です。
これは一緒ですか?別ですか?
とあるサイトで、夫婦の財布が別だと世帯の貯金額が減るとか見て😅
- はじめてのママリ🔰
ママリ👦👧
我が家とおんなじです☺️
一応一緒に管理している、と言ってます!
めぐ
一緒か別かは生活費用がどこまで含まれてるかによると思います!
例えば、旅行や家電が壊れた時、それこそ出産費用、保険や税金、車のローンなど含まれてるのであれば一緒かなと思います!
うちは、夫の口座から全ての生活費を(私の趣味や美容代も)出してもらってますが、毎月自分のお給料の6割くらいを夫の口座に送金して、私の口座は貯金用としてるので、完全に一緒かなと思ってます。
お財布が別で減るというのは、個人的な出費に制限がないからでしょうね🥹別だと生活費口座に振り込んだ以外のお金は、何に使ったかお互い分からないと思うので、飲み会で奢ったり、高い趣味のものを買ったり、、お小遣い感覚になって貯金しづらいと聞きます。
はじめてのママリ🔰
うちは財布一緒の認識ですが、給料は全額お互いに開示/お小遣い以外の額をすべて生活費口座に振り込みとしています!
その上で、家計から出すものは私が提出されたレシートから判断・管理していて、定期的に貯金したり、貯金額を夫と共有しています!
ゆうな
それは口座が同じなだけで
お財布は別だと思います!
はじめてのママリ🔰
私も自分的には一緒だけど口座もカードも別だけどどうなんだろう?と思った事あります!
一応どっちの口座に入ってても共有財産だと2人とも思ってるので、どっちが払っても関係ないって事で財布一緒って思ってます!
シエル
お財布が別→電気代は夫、食費は妻など完全分担されている
お財布が一緒→それぞれの金額を均等(や収入に応じた割合)に分担
だと思ってます!
なので、ママリさんはお財布が一緒、に当てはまると思います☺️
はじめてのママリ🔰
それは別だと思います。例えば残りのお金は自分の口座に置いてあるが、毎月それぞれどのくらい残るか把握しているとか、残りのお金からさらにお互いお小遣いを引いてそれが貯金になり、貯金口座として使ってるなら一緒と言えますね。
我が家は財布一緒です。
夫婦それぞれが地方銀行に給与振込される。夫地方銀行口座から生活費のほぼ全てが引き落とされる、妻地方銀行口座から妻の生命保険とスマホ代のみ引き落としされる。残りはそのままその講座で貯金。
こんな感じです。
りこ
共通口座ありのお財布別かなと思います!
お財布一緒だと口座のお金も各個人で管理しないイメージです☺️
お互いの財産が分けられておらず、お互いに家族の財産(口座まとめても大丈夫)って思ってるのであればお財布一緒だと思います!
はじめてのママリ🔰
それは別だと思います。
一緒なのは給料全部家族のお金にして支払いお互いお小遣いもらうことだと思っています。
コメント