※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

不安障害とトラウマがあり、血圧測定に強い恐怖を感じています。検診で高めの血圧が出て不安が増していますが、家で測るとさらに不安で測定できません。心配しなくて良いのでしょうか。

不安障害を患っていて、トラウマもあり血圧測定が怖いです...
一昨日、検診で一回目で138/80が出ました。
まともに呼吸も出来ずって感じでした....
2回目測ったら131/81に下がっていましたが、やはり高かったです。
その時も「高かったらどうしよう」「怖い」と不安になってました。
先生は不安障害を分かっているからか特に指摘されず「はい、おっけー」で終わりましたが、すごく不安です...

家でも血圧測定してみようとするんですがクラクラしてきてまともに測れません。
心配いらないのでしょうか...?

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師ですけど
130くらいじゃ、そんな高いってなりません☺️
心配入りませんよ!

本当指摘することもなく、はい良いねー🆗ってそのままの意味で受け取ってください☺️

  • ままり

    ままり

    そう言っていただけて安心です😔
    昨日心療内科で、先生にも言われました...。
    ストレス感じると高くなって当たり前だよって...。
    でも...とぐるぐるぐるぐる不安ばっかり考えてしまっています。

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

138なら大丈夫と思います🤔