
夫とのコミュニケーションに疲れ、話しかけたくないと感じています。夫は私の話を誤解し、否定的な反応を示します。子供にお菓子を与え、食事を食べさせないこともあります。話題が限られており、成長を感じられず、他の家庭が羨ましいです。
夫と話すの疲れてこちらから話しかけたくない、顔も見たくない😫
私の話を覚えてなくて湾曲して覚えてる
→会社の人が言ってたなど私の話を私じゃない誰かから聞いたと勘違いして私に同じ事話してくる
まず否定してくる
→いや、いい。いや、いや、いや、って疲れる!
これからお昼作るって言ったのを聞いてるのに子供にお菓子あげちゃう。そして子供はご飯食べない。
話してもつまらない!
話題といえばテレビのバラエティか漫画、Yahoo!ニュースで仕入れた話題で10年以上一緒にいて、この人を置いて私だけが大人になってしまったんだな…って感じてしまい
アホすぎるのに怖い顔してて
隣の芝かもしれないけどよその穏やかで賢そう、優しそうでよく笑うパパが羨ましーなー😭
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰はちころ
うちもお喋りしたい旦那と静かに居たい私で本当疲れます🫠
関西人なので笑って欲しい!突っ込んで欲しい!みたいな人なので特に..
私はもともと関東なので笑いのツボも違うし鋭いツッコミもできないし笑
ただただ疲れて話は弾まない..
もう10年以上いるのに私のこと知らないの?ってくらい同じことの繰り返しで😂
いい加減にしてほしいです笑
はじめてのママリ🔰
楽しそう…!!笑
と思ってしまうのは隣の芝かもですが羨ましいです😂
笑って話せるはじめてのママリ🔰はちころさんがとても斬新で衝撃でした!私は目も極力合わせたくなくて…子供いなかったら別れてるかもです🥹