
夫が実母からのLINEの返事が遅いことを指摘されていますが、夫は仕事や家事で忙しく疲れている様子です。母のLINEの内容にも問題があり、長文やスタンプの乱用、誤字が多いことが気になります。皆さんの旦那さんは義母とどのくらいの頻度でやり取りしているのでしょうか。
【実母から夫へのLINE】
母が夫のLINEの返事が遅いとよく指摘されます。
夫は仕事帰りが遅く帰ってからも仕事(朝方までしていることがあります)家事も手伝ってくれて貴重な生まれたての子供との時間でいっぱいいっぱいだと思います。
「お母さんに返さないといけないわー。返事してなくてもいっぱいくるわ笑」と夫は言ってくれてますが大分疲れてるのもあると思います。
添付画像の今回のことについては流石に良くないなと思ったのでやんわりと伝えようとは思います。
とは言っても私も義両親と連絡を頻繁に取りたくない方なので複雑です。
母のLINEの送り方にも問題があり、いつも注意してるんですがなかなか治りません。
長文のLINEを何件も送ったりスタンプを乱用したり。。
誤字が多かったり送り先を間違えたり。。本当にやめてほしいです。
頼りになり可愛らしい良い母ですが、いつまでも子供っぽいところというか、、嫌な所もあります。
皆さんの旦那さんは義母とどのくらいやり取りされているかご存知ですか?関係性にもよると思いますが。。
こちらの関係性は連日でも実家に泊まってくれる程で関係も悪くはありません。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
なんで検査結果を娘の旦那に送るのかわかりません💦お母さん構ってちゃんなんですかね?正直、距離感バグってると思います。
うちの夫は私の母と連絡とったことはないです。もちろん緊急時のために連絡先は知ってますが。帰省すれば普通に話しますし仲が悪いとかではないです。

はじめてのママリ🔰
今回の件の何がよくないのでしょうか、、?
このことは旦那さんに何も言わなくていいと思います!
ママリさんがお母さんに「今仕事が忙しい時期だからほっといてあげて欲しい。ラインの頻度も控えてあげて」とむしろ逆に言うべきじゃないですか?
これ見た感じ、文面もごちゃごちゃしてるし旦那さんラインの相手するのしんどいと思います。
スタンプ乱用とか、誤字も多いとうんざりですよ。
あなたを責めてるわけではなく、そう思います。

yh marna
直接のやりとりはないです!
義母とわたしは、あります🫶🏻
直接のやりとりをやめたらどうですか?
うちは家族グルを作ってそこに投下して、誰かしらが返事するみたいな感じにしてます☺️
旦那は滅多に、ほんと滅多に参加しませんが(笑)

はじめてのママリ🔰
今回の件は流石に良くないなというのはどちらにたいしてでしょうか??🤔
お母様は旦那さんにどう言って欲しいんでしょうか??
内容みてもわざわざ義息子に送る内容なのかな?と率直に思いました!!
逆の立場で義両親からこんなにLINEきたらしんどすぎます💦
自分の子に送ってくれと言うと思います😥
-
はじめてのママリ🔰
ですが板挟みになってる主さんも大変ですよね😭
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます泣
今母に送る文章作成中です、、
私がLINE苦手になったきっかけが母なので。。
夫の味方でいます
聞き入れずいつもすぐ怒る拗ねる、、なので慎重にでもキッパリと伝えられるようにします- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭
どう言っても角が立つだろうし😭😭
私もLINE苦手なので文章作るの難しいです😥
親世代の年齢だとなかなか子供の言うこと受け入れてくれないですよね、、、
陰ながら応援してます!!😭- 1月17日

退会ユーザー
これは………ご主人は一切悪くないですね。
主さんにも同じ内容のラインが来てるんですか?親子だったらまだいいですけど、義理の息子や友達にこういうラインってどうなのかなぁと思ってしまいます。
娘の夫にこんなラインする義母なかなかいないし、いたとしてもかなりの変わり者で、ウザがられても仕方ないと思います。
お母さんにもうラインしないようはっきり言ったほうがいいと思います。ご主人はかなりストレス溜まってると思いますよ🥲
うちは母が他界してるので旦那は義母とは連絡は取ってないですけど、母が生きていたとしても本当に必要なときしか連絡は取らないと思います。私の父と旦那はそんな感じです。私の義父母もそんな感じでせ、

退会ユーザー
これは………!
返しづらい内容ですね……。(笑)
というか、どう反応してほしいのか?と悩む内容です。
多分、実母さんはなあんも考えずにぽんぽこ送ってるものと思われますが、旦那さんとしては気軽に返せないからどんどん溜まって行っちゃいますよね……。
主様からここは一言がつんとお伝えしてもよろしいのでは?こういう内容なら私に送って!と。

はじめてのママリ🔰
同じような内容はママリさんにも届くのでしょうか?
ママリさんには届かず、旦那さまにだけ届くのであれば、旦那さまかわいそうかなと思ってしまいました💦
ちなみに私の母と夫のLINEのやりとりは子どものお祝いをもらったときなどのお礼くらいですね🤔

退会ユーザー
これ実母がやってたら私だったらブチギレます…笑

ママリ
正直、旦那さんの何が悪いのか分かりませんし、緊急性のないLINEに付き合わされてる旦那さんが可哀想だなと思いました💦
実母でもこういうLINEすぐ返しませんし、めんどくさいなって思います😂

はじめてのママリ🔰
これはお母様ヤバいです
毒ですね

はじめてのママリ
自分の母と私の夫が連絡取り合うことはないです。
緊急時に連絡取れるようにLINEを交換しただけです。
実母より夫の味方になってあげてください。

はじめてのママリ🔰
お母様かなり重たい性格されてますね💦
このままでは旦那がお母様に対して拒否反応出そうです😭

はじめてのママリ🔰
これは返信困るかもですね💦忙しいから返信できないよって言うかもです。
うちの旦那と母はほぼ年始の挨拶とか災害時位です💦

はじめてのママリ🔰
うちの夫は基本的にうちの母と連絡とっていません。
でも別に不仲というわけでもありません。
こんな雑談を送るのは娘にならわかるけど実の息子でもないですし旦那さんも困っていらっしゃるかと思います。
お母さんに雑談は私に送ってくれる?って言ったほうがいいかと思います。
もし本音を話せるのなら、気を遣って何も言わないけど私なら義理のお父さんから頻繁に連絡をもらっても対応に困るからと言ってしまってもいいかと思います。
コメント