
クラス懇談会での話題について悩んでいます。習い事や趣味の話がマウントになるのではと不安です。どうすればよいでしょうか。
あー
クラス懇談会何話すんだ?
ひとりずつ?
参考に色々見てたら 習い事について話すとマウントだとか
お手紙書くのが好きもマウントだとか
もうなんも話せないわ
吐き気する
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)

とりあ
年中のときのテーマは『我が子の可愛いと思うところ』でした😂
マウントする人、ネタに走る人、ガチで話してみんな反応に困る人色々でしたが、非常に面倒ですしそんなん話されても親の顔も子供の顔も覚えられないしどうでもいいですよねー😩
先生とは個人懇談があるんだから、親同士が話すのとか不要です😑

ぱり
先生主催でしたら、
そこまで話すこともないと思います!
年度始めだと自己紹介もありそうですが、
この時期だと次年度に向けての準備物とかの話のような気もします🤔
なんでもマウントになっちゃうのなら話す気力もないですよね😂
コメント