※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小さい頃から顔にシャワーをかける習慣が役立っています。2歳になり、自分からシャワーに入るようになりました。

小さい頃からやっててよかった!と思うことはありますか?
うちは新生児から毎日顔にシャワーをかけていたことです!
2歳になりましたが、歩けるようになってからシャワーに自分から突っ込んでいくようになって、洗いやすくてとっても助かってます✨

出産前にママリで教えてもらったのでほんとに助かってます🥺🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの頃顔シャワーやってなかったので、見事に今顔シャワー嫌がってできません😭

やってて良かった事は、1歳半あたりから始めた台所育児です🫶
最近作ったものだとお好み焼きはもうある程度一人でできます☺️
野菜切るちぎる、卵割る材料と混ぜる、ホットプレートにお玉で適量入れてフライ返しで裏返す、お皿によそる。
とっても上手にこなすので、やってきて良かったなーと思います❣️

ます

毎日外出、公園遊び
ですかね。

元気で病気しないです。
でも因果関係は分かりません🙇‍♀️

うちもベビースイミングから行っているのでシャワーの件一緒です。怖がらない泣かないってのは助かりますよね!

はじめてのママリ🔰

うちは3歳から水泳を習わせてますが水を嫌がらず、今では毎日浴槽にラッコみたいに浮く練習をして遊んでます🦦
基本、園が薄着推奨で薄着で登園してるのですが本当に風邪を引きにくくなりました。水泳で身体が強くなってきてるのもあるのかもです。
お水が苦手でなければ水泳はとてもおススメですよ☺️