※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が8時に起きてから寝かしつけが難しく、抱っこしてもベッドに置くと泣いてしまう状況について悩んでいます。

新生児、8時に起きて母乳とミルクあげてから全然寝なくて、抱っこして寝かしつけ、寝たと思いベッドに置いたら泣き、を繰り返してもう10時半😂

寝たと思って朝ごはんやスキンケア済まし、コーヒー飲んでたらまたギャン泣き😂

ベッド置いたら泣くから、いま40分くらい授乳クッションの上で抱っこしてる…(笑)

スヤスヤ寝てるのにベッド置こうと思って立ち上がると起きるのなんで😩

8時に起きた時も睡眠時間1時間40分…😓

コメント

はじめてのママリ🔰

まさにわたしも今それで置いては泣かれを繰り返し中です😭
お互いお疲れ様です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です😭結局あれから全然寝ず、母乳ミルクあげてベッド置いたのにまた泣き始めました😭今日なぜか全然寝ません😓

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもミルクあげましたがだめでずっと泣いてます😭
    こっちが泣きたいですよね😭

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとこっちが泣きたいです😭
    12時に寝たと思ったら40分で起きました😭💦

    • 1月17日
みい

自分も日中はよくそんな感じで日々戦ってます😭毎日自分がゆっくり何かできる時間は全くないですよね😂最近は抱っこしないと寝ない時で、自分が睡魔に襲われたら、寝転がってお腹の上に乗せたまんま寝てます(笑)ほんとお疲れ様です😭👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですか😭💦そうなんです、ゆっくりできる時間なんてなくて、今日は全然寝ない日だったので頭痛くなりました🤯

    お腹に乗せるのは私は怖くて出来ないんです😩💦
    新生児大変ですよね。お互いお疲れ様です😭

    • 1月17日
  • みい

    みい

    寝れる日なんてあったらほんとレアですよね😭産まれてからこんなに大変だと思ってなかったので割としんどいです🥲💦

    自分も最初怖かったです😂でも下ろしちゃうと背中スイッチ発動しちゃうので最終手段です🤣今も夜中の授乳中です🤱🏻でもこうやって同じ月齢の人と話せるだけでもだいぶ心強いです🙏🏻💓

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれたら寝れないよという先輩ママさんの言葉本当でしたね😭💦

    そうなんですよね、、下ろすとギャン泣きするんですよ😩
    2時ですが私もいま寝かしつけ終わりました😂友達に新生児育ててる人いないので、共感できて私も嬉しいです🤭🤍

    • 1月18日