
排卵検査薬を使用しているが陽性にならず、仕事の都合で検査時間が不規則です。陽性にならない場合、排卵がないのか、陽性でなくても妊娠の可能性はあるのか知りたいです。また、陰性のままでもタイミングをとるべきか教えてください。
⚠排卵検査薬でます⚠
13日から排卵検査薬利用しています。
が、なかなか陽性にならず…なんなら薄くなってきているような気すらします。。
朝夜でやった方がいいのは理解しておりますが仕事の都合上なかなか難しく、検査時間もバラバラになってしまっています💦
検査薬で陽性にならないということは排卵していないということなのでしょうか?🥲
陽性にならなくても排卵していて妊娠、出産された方いらっしゃいますか?
可能性増やせるように13日から陰性陽性関係なく1日おきにタイミングはとっています。
明らかに陰性になるまで(判定線が見えない、かなり薄くなる)はタイミングとれるときはとったほうがいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
陽性になっていても、陰性になっても排卵しているかは分からないですよ。基礎体温は測っていませんか??

はじめてのママリ🔰
この後排卵検査薬濃くなりましたか?
私も排卵予定日なのになかなか濃くならず、、
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
わたしの場合はこのまま薄くなってしまいました…
検査をしていない時に強陽性だったのか陽性にならないままだったのか…
ただ以前病院で大体の排卵日を予測してもらった時があったのですがその時に余っていた排卵検査薬をやっても陰性でした。
しかし結果は流産になってしまいましたが言われた時にタイミングをとったら排卵はしていて受精は出来ていたので排卵検査薬も絶対ではないのかな、と思っております🥹- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、ご返信ありがとうございます😊
この時は基礎体温は測られていましたか?💦
私もいまだに陰性続きで…🥲これまでずっと排卵検査薬ちゃんと反応してきたのに周期によっては反応しないこともあるんですね😱- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
測っていましたが夜中娘に起こされたり、で正確とは言えないのかな?という感じの基礎体温でした🥲(わかりやすく綺麗な2層ではなかったです)
検査薬も絶対じゃないですからね😭1番は病院でエコーで診てもらうことですよね、かと言ってもやっぱり手ごろに調べられる検査薬頼っちゃいますよね🥹- 1月25日
はじめてのママリ🔰
陽性から陰性になった時に排卵している、とよく目にするのでわかるものかと思っておりました。
仕事の関係で睡眠時間が極端に短くなってしまったり(4時間未満)するので正確さにかけるかと思い測っていません。
(本気で妊活するには重要なことはわかっています、すみません)
はじめてのママリ🔰
専門職してますが市販の検査薬じゃ絶対分からないですよ。排卵検査薬って排卵前のホルモン測ってるだけなので😅排卵したか知るなら病院でエコーするか基礎体温しかわからないです。写真見た感じ排卵しそうな検査薬じゃないので排卵してなくてこれからか、無排卵か、検査薬してないときに強陽性なっていたか、、分からないです💦
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
確かに前回病院でエコーしてもらい言われた日程になんとなく排卵検査薬したら陰性でした。
しかし結果は流産になってしまいましたが妊娠はできたのでやはり検査薬も予想でしかないですね💦
はじめてのママリ🔰
説明書にも排卵検査薬は排卵そのものは検査できない、排卵前のホルモン感知してるだけと書いてますよ!
はじめてのママリ🔰
本当ですね!!ありがとうございます、モヤモヤが少し晴れました!!!