
幼少期の仲間外れの経験から、大人になっても新しい人に対して焦りや敵対心を感じています。義兄の結婚を控え、義兄の嫁が自分よりしっかりしていると聞き、さらに不安を感じています。今まで通りの自分でいていいのか、考えすぎなのか悩んでいます。
幼少期に、幼馴染で3人で仲良くて、仲間外れにしたりされたりがありました。
他にも小学校のグループでも常に仲間外れにしたりされたり順番が回ってくる感じでした。
それが原因なのかなんなのか、大人になった今も、新しい人が入ってくると敵対心?焦り?みたいなものが生まれます。。
仕事でもそうですし、プライベートでもそうです。
自分の影がより薄くなる(もともと薄い)のが怖い感じです。
もうすぐ旦那の二番目の兄(旦那は三男)が結婚します。
義実家では毎月1回くらいご飯会があります。
今は1番目の義兄さんのお嫁さんと私の2人ですが、
結婚すれば二番目の義兄のお嫁さんも参加することになり、関わりも増えると思います。
二番目の義兄さんのお嫁さんは、まだお会いしたことはないのですが、私より年下だそうで、かなりしっかりされた方だそうです。それを聞いてなんだかまだ話したこともないのに気持ちが萎縮してしまっています。。
私は全然しっかり者ではないし人見知りで雑談下手(自分的にHSPと発達グレーと思っています)、気も利かないしいいとこなしです。
これからどう立ち振る舞っていけばいいかわかりません。
その人が来ることで自分の粗が目立ち、義母さんや義姉さんなどみんなから嫌われてしまったらどうしようって謎の焦りがあります。
実母に相談したら、「あんたは今まで通りぼーっとしたキャラでおればいい、三男の嫁なんだし、あまりでしゃばってもだめ」と言われました。
(もちろん好きでぼーっとしているわけではないし、私は私なりにご飯会の時は何かできることはないか探して動いているつもりです。)
義兄さんの結婚はおめでたいことなのに、自分はこんなことばかり考えてしまってるのが嫌です。
考えすぎでしょうか?今まで通りの自分でいていいんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

i ch
成長期での友達との経験は影響が大きいので、そういう心境になるのは当然だと思いますし、それが悪い事だとも私は思わないです。
大人になってあまりに他人に無警戒ですぐ信じたり自分を曝け出すとかの方がある意味危険だと思います✨
が、色々人間の嫌な部分見てきたからこそ、良い人もたくさんいて人の優しさの有り難みもきっと知っていると思うので、誰しもが自分を厳しい目で見てるとか人と比べているとは最初から思わなくて良いと思いますよ✨
義家族はそんな人達ですか??
読んだ感じ月イチでご飯会なんで、とても仲の良い一族なのではと思いました。

はじめてのママリ🔰
文章を拝見する限り、月一のお食事会には義家族の方たちと打ち解けて仲良くされているのでは?と感じました。
いいとこなし、とご自分でおっしゃっていますが、何かできることはないか考えてらっしゃるし気遣いのできる素敵な優しい方じゃないですか!
実母さんのおっしゃる通り、構えすぎず今のままでいいように思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
義実家の方々はとても優しい人たちで、子供たちのこともかわいがってくださり、良い人たちです。
でも、何かしようとするあまりに、自分が口下手なこともあり、手持ち無沙汰になったり挙動不審な動きになってしまうこともあり…。
でも、構えすぎ良くないですよね😢
ありがとうございます!- 1月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
義実家の人たちはとても優しい人たちです。
ただ、私が鈍臭くて鈍くてポンコツすぎて、一般的に嫌われやすい性格なので、そういう優しい人たちに嫌われてしまったらどうしよう…という気持ちがありまして。。
たしかに、人と比べられてることとか、考えすぎかなと思います。
私の性格についても、悪いことだとは思わないと言ってくださりありがとうございます😢