※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金について。10割給付の対象が4月1日以降ですが、出産が3月…

育児休業給付金について。
10割給付の対象が4月1日以降ですが、出産が3月で、4月以降に育休取得でも対象になりますか??出産が4月1日以降でないとダメなのでしょうか??

コメント

ママリ

なりますよ。
産後8週間以内に旦那さんが取った育休の日数分(最大28日分)だけ給付割合が上がるので、必ずしも4月以降に生まれないと駄目というわけではないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    安心しました☺️
    ありがとうございました‼️

    • 1月17日