※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1週間の新生児が夜中に起きており、眠れない状況です。皆さんはこのような場合、どう対処していますか。

助けてください!!
生後1週間の新生児がいます、明日退院なので最後の夜は預けないで一緒にいよう💓とか思って夜勤モードオンで夜を迎えたのですが23時からずっと起きてます。ちなみに今3時です。笑 昼間はおっぱい飲んで3.4時間しっかり寝るのに😭笑 
23:30 おっぱい 1:30 おっぱい、ミルク追加 お腹は空いてないと思うのですが。。オムツも変えて今抱っこしてます👶🏻今日はそういう日か〜〜〜〜わかったよ〜〜〜〜とか思うようにしてるのですが眠すぎて白目むいてます😂本人も超眠そうです!みなさんは夜中覚醒モード入った場合どうしてますか?😂

コメント

ゆずなつ

ご出産おめでとうございます✨️
私は、入院中は助産師さんにお願いして退院後は頑張ることにしてました💦
寝ない時は、抱っこ紐に赤ちゃん入れて部屋をウロウロしたり諦めてテレビ見ながら赤ちゃんをユラユラしてました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️
    今からでも預けようと思って助産師さん呼んだら寝ました😂😭😭入院は今日でもう最後ですが、毎日預けようか悩みに悩んで、いや、今日はいけるとか思っていけない日々でした😭😂おもいきって預けるの大事ですよね。第二子産むことがあれば絶対そうします。
    諦めも大事ですね。。今日も子育てお疲れ様です!!💖

    • 1月17日
yu

出産おめでとうございます👏✨
私も入院中全然寝てくれない日があって途方に暮れた時にナースコールで全然寝てくれませんって涙ぐみながら伝えたら助産師さんが来てくれてミルク飲ませてみようって飲ませてくれたらすんなり寝てくれました!
その時は前回の授乳から全然3時間も経ってなかったのでお腹空いてないとばかり思ってましたが違いました笑

今後も体力勝負になってくるので入院中は無理なさらずナースコールで助けを求めても全然いいと思いますよ🥹!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます💖
    助産師さんの安心感、半端ないですよね😭✨
    あっという間に退院してしまいました、今日から旦那さんもいるので協力して夜勤頑張ります💪

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます!
私の子も生後6日の新生児で、覚醒モード入ったりして白目向いてます😭
ちなみに今日は朝9時から現在まで覚醒モードで寝不足の私はギブアップ寸前です笑
赤ちゃんの気分次第と思いながら諦めてます!
お互い頑張りましょう…😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♡
    ママリさんも、おめでとうございます✨そしてお疲れさまでした!!同い年ですね👶🏻💗
    私が寝入ったときにぐずられると諦めきれないんですけどね😹
    頑張りすぎず白目むいていきましょう〜〜〜〜!!😂

    • 1月17日