※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児を搾母乳とミルクで育てていますが、搾乳をやめて完ミにしたいと考えています。搾乳回数を減らし、痛い部分だけマッサージしていますが、この方法は正しいでしょうか。母乳をやめた方はどのくらいで胸が楽になりましたか。乳腺炎にならずにやめたいです。

搾母乳とミルクの混合で新生児を育てています。
母乳の量は取れるのですがこれ以上母乳ができるとやめる時大変そうだしすでに搾乳の時間がしんどいので搾乳をやめて完ミにしたいと思っています。

やめ方なんですが、搾乳の回数を減らしてどうしても痛いところだけマッサージして出すようにしています。

このやり方で合ってますか??

似たような方法で母乳をやめた方は何日くらいで胸が楽になりましたか?

乳腺炎にはならずにやめたいです😭

コメント

ぽにぽに

搾乳の回数を減らして行くのはいいかと思いますが出してしまうと結局またつくられるので完全に終わらせるには痛くても触るな出すなと私は産院で言われました🤔痛いときは冷やして触らないようにと…。
私は半年で完ミにしましたが1日一回~二回おやつ程度に数分吸わせてたらそのうち母乳の作られる量が勝手に減ったようで差し乳になって辞めるときも特に痛み無く終わりました!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。
    痛くても触るななんですね😭
    乳腺炎になりそうでこわくて…
    理想はぽにぽにさんのように緩やかに辞めることですよね🥺

    • 1月17日
ママリ

^_^助産師してます、産後23日目です。
分泌過多で、同じ理由から1w前から辞め始めました。

私の場合は3時間ごとに電動搾乳機を5分ずつで180取れていたところを

1日目3hごとに電動搾乳機で120に抑える。(張りが少し残る)
2日目4〜5hで電動搾乳機で100以下に抑える。(張りさらに残ってる)
3日目4〜6hでおにぎり絞りでシンクに捨てる。(電動搾乳機は使わず、絞る時も乳輪と乳頭は触らない。張りが辛い時だけ実施に)
4日目6h〜張りが辛い時だけおにぎり絞り
5日目12h空いても気にならないくらいに。夜中だけ張りが強かったので一度おにぎり絞り。
6日目ほぼ張りが気にならず一日中絞らなくても済んでいる。


という流れで、現在7日目です!
絶対に乳腺炎になりたくなかったので、おっぱいの観察はこまめにしてました。
よくネットとかでも絞るの我慢と言われてますが、鏡でみて赤くなってるなら絞らないと乳腺炎まっしぐらです。
ポイントとして、絞った後は保冷剤でしっかり冷やしたのと、搾乳機を卒業したら乳輪や乳頭は触らない、下着は適度に締め付けがあるナイトブラにしてました。(ノーブラやカップ付きキャミとかでなければOK)
1番辛いのは物足りないくらいに搾乳機を止めてた2日目、おにぎり絞り開始の3〜4日目がピークに張ってましたが、今は生理前くらいの張りに抑えられてます。
母乳が作られてるような乳首のチクチクはまだあるのですが、一瞬張っても気づいたらまた柔らかくなってきてくれてます。

ぜひ試してみてください😊

  • ママリ

    ママリ

    とてもわかりやすくありがとうございます✨
    今電動搾乳器でいつもより間隔をあけて絞りすぎないようにしている段階でしたので、おにぎり絞りの段階に移ってみます!
    あと冷やしたりしてなかったので保冷剤もやってみます🙏

    搾乳時以外は極力胸には触らない方がいいですか?
    張ると痛くて硬いところを服の上から少しマッサージしてしまっています💦

    それと乳腺炎になるとどんな症状が出て乳腺炎だとわかりますか?💦

    たくさん質問すみません🙇‍♀️

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    張ったところを服の上からでもマッサージしてしまうとさらに張りが強くなるので、やめた方がいいです🥲
    癖になっちゃってると思うので、頑張って耐えてみてください。
    張りが強くて辛い時はまず鏡でおっぱいの観察をして
    赤くなってるようならすぐおにぎり絞り(赤いところを圧迫しながら)
    もし、赤くなってなくてもう少し我慢できそうと思えるなら、さらに1時間あけてみてもいいと思います!


    乳腺炎の初期症状が赤くなるがあるので、それが1番わかりやすいです。
    もし、赤くなってておにぎり絞りしても張りの痛みがどんどん増す、熱が出る寒気がするなどがあったら
    もう乳腺炎になってしまってるので、産院等頼りつつの断乳をお勧めします。

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲!
    アドバイス通りにやってみます✨
    乳腺炎にならずに止められますように🙏

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、とてもお詳しいので続けて質問させてください🙇‍♀️

    昨日からおにぎり絞りを始めました。
    カチカチで辛くなると絞っているのですが、おにぎり絞りだとポタポタしか出ず本当気持ち程度しか張りがなくなりません😭
    ママリさんもそんなくらいでしたか?🥺
    絞ったあと冷やしてるのですが痛いです…😭

    3~4日目がピークに張っていたとのことですが赤ちゃんを抱いたり寝返りや振動すら痛かったですか🥺?

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに乳房は動きますか?
    胸筋に張り付いてるようにカチッと動かないですかね?
    もし、動くなら
    おにぎり絞りの部位をちょこちょこ変えてみてください。
    射乳出るところはないですか?
    もしなければポタポタでも大丈夫です👌
    もし、乳房が全く動かないなら先に乳房だけを持って軽く揺らして、動かしてからおにぎり絞りをしてみてください!

    おにぎり絞りの目的は、乳頭と乳輪を刺激せずに母乳を出して圧を抜いてあげることです👶🏻
    気持ち程度の張りが楽になるで留めるのが大切ですが、もしあまりにも辛ければ
    おにぎり絞りの頻度を増やすのではなく、5分〜7分絞るって感じで時間を伸ばしてみてもいいかもです。

    腕を上げて激痛なら一度搾乳機に出戻ってもいいかもです。

    3〜4日目は寝返りすら痛かったです!

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️✨
    乳房は動いて硬いところを抑えて絞っていて、射乳になるところは今のところありません💦
    おにぎり絞りだと結構絞っても大丈夫そうですか?
    結構といってもポタポタなので少ないですが…
    搾乳器ですと射乳になってました!

    腕を上げると片乳は痛いですが激痛とまではいかないです!
    鏡で見た感じ赤くもなっていません。

    寝返りも痛いですよね😭
    もし張りが収まらなかったらと思うと恐怖です😱

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    おにぎり絞りでしたら大丈夫ですよ!
    ただスッキリしすぎないようにしてください!
    おそらく、搾乳機で射乳になるならおにぎりも絞り方で射乳なるかもです!射乳にもっていけると絞る時短になります。
    難しいので色んな角度からやってみてください🥲

    赤くなってないならそのまま様子見しましょ😊
    今がきっと耐えどきです!
    しかし、しんどければおにぎり!
    これを繰り返しましょう!

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭😭
    上手におにぎり絞りできるように色んな角度からやってみます!

    ママリさんに相談できてとても救われました。
    親切に教えて頂き本当にありがとうございました🥹✨

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    もし赤くなってきて、絞っても痛みが増すなどあれば
    すぐに産院や助産院行ってくださいね🥺
    少しでもお力になれたならよかったです!
    ともに断乳頑張りましょう😊💕

    • 1月18日