
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😂
全部放棄して寝っ転がってわたしも泣きたいってなります😂

あまね
2歳差で上の子達を産んだ時、産んでから4ヶ月ぐらいは本当に地獄かと毎日思ってたぐらい大変でした😂
赤ちゃん返りで癇癪も酷くなり、下の子の授乳の時はミルクでも母乳でも飲んでる間はずっと上の子が大号泣😇
何回も下の子をお腹にもう1回戻したいと思いました!笑
-
はじめてのママリ🔰
私ももうすぐ4ヶ月くらいです🤣
分かります🥹
今母乳だけで育ててますが、授乳の時間がほんと地獄で、、、
嫉妬が激し過ぎて、赤ちゃんに攻撃してくるのでほんと怖くて😱
戻したい!!!!🤣分かり過ぎる🤣お腹大きい時も大変だったけど、出てきたらやっぱ何倍も大変!!!!笑- 1月16日
-
あまね
授乳が本当に大変ですよねぇ😭
攻撃も同じです!1度授乳してるときに大人しく横にいたので珍しいなと思っていたら、下の子が急に泣き出し何事?と思ったら爪を立てて足を握ってたことがありました😇
長女はもう妹を見るのも嫌だったようで、いない存在のように扱い、いじわるする時だけしか近づかなかったです😭
長女優先で長女が家にいるときはオムツ授乳以外は次女を構わずで4ヶ月耐えました🥺
うちのとこは4ヶ月過ぎたあたりから、次女が長女にだけよく笑うようになってから可愛いと思ったのか仲良くしてくれるようになって地獄から生還できました🤩- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちも、強めに手や足を握ったり、叩いたり、爪で引っ掻いたり日常茶飯事で、、、😂
どうにか妹を守らないといけないのですが、授乳の時だと守りきれない事ありますよね😭🥹
地獄からの生還おめでとうございます🥳笑
うちも最近少しはマシになってきた…?気がするので(気だけかなぁ笑)
後少し耐えます🥹
とにかく今は姉との時間をたくさん作ろうと思います🥹- 1月17日

はる
大変ですね、、冬休みとかで1ヶ月2人家にいるともう地獄です。早く幼稚園始まってくれーとかしか思えません。育児向いてない🥲下の子産まれた時は一年ほど2人家で見てたので記憶ありません😂

はじめてのママリ🔰
毎日毎日疲れますよね〜!
5歳とまだ3歳ですが既に心は折れ怒鳴りまくりです…。
上の子の反抗期に下の子のイヤイヤ期に挟まれております😭
はじめてのママリ🔰
めっちゃくちゃ分かります😂
こっちが泣きたいわーーーーと
本気で思いますよねぇ🤣
共感嬉しいです🥹🩷
はじめてのママリ🔰
授乳の時間も寝かしつけの時間も苦痛でしかないです😂
2歳差なんですが、下の子産まれてもうすぐ四ヶ月、、、
早く大きくなってほしいです😂