※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
ココロ・悩み

4歳3ヶ月の息子が夜のオムツを外せません。お漏らしを覚悟でパンツで寝かせるべきでしょうか。

4歳3ヶ月の息子
夜のオムツが外せません💦
まだできなくても大丈夫かなと思いつつ、早く取れて欲しいと思ってしまいます。

外すためには、毎日お漏らし覚悟でパンツで寝かすべきですか?

コメント

メル

夜のオムツは、寝てる間にオムツにオシッコ出なくなったらでいいかなと個人的には思います。
昼と違って、尿意を感じて自分から起きていくってなかなか難しいし、一晩オシッコ溜められるようになってからじゃないと難しいと思うので💦
寝る前に排泄して、起きるまでに出ない日が増えてきたらお漏らし覚悟でパンツにしてもいいかなと思います(おねしょシーツなどの対策しつつ)

  • ママさん

    ママさん

    そうですよね
    ありがとうございます!

    • 1月16日
こっこ

昼のオムツは早く外れた息子が、5歳半までどうしても夜のお漏らしが毎晩でしたが、息子自身がオムツを嫌がったのと、パンツの方が早く外れるかな?という期待もあってずっとパンツで寝かせていました。でもほんとお漏らしは無くならなかったです笑
毎晩びしょびしょでした。。
なので、本人がどうしても嫌とかじゃなければ無理してパンツにしなくて良いと思います!
息子は結局、布団に入る前におしっこして、その後本を読んでもう一度おしっこをさせるようにしたことと、たぶん時期的なタイミングで5歳半で外れました。

  • ママさん

    ママさん

    息子はオムツが好きなのか、どうすると聞いたら、オムツを必ず選びます💦
    本人がパンツがいいと言い出したら、パンツでなかすようにしてみます!

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

4歳10ヶ月になりますが、うちも夜だけオムツです😭
本人も今のところ気にしていないようなので、もう小学生までにとれたらいいかな〜と思いはじめています😅
外す練習のときのために防水のおねしょズボンは買いました!数回試しましたが、漏れにくくて良いですよ✨

  • ママさん

    ママさん

    小学生までにとれたらいいくらいに思うようにします!
    おねしょズボンがあるのは初めて知りました!
    探してみます

    • 1月16日