※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなん
家族・旦那

外国籍の旦那と結婚し苗字を通称名に変えた方が、離婚後にその苗字を使い続けられるかについて詳しい方はいらっしゃいますか。

外国籍の旦那と結婚し苗字を通称名に変えるため家裁で氏の変更届をされた方、、離婚したらどうなるか詳しい方いらっしゃいますか???
離婚しても苗字はそのまま使いたいのですが日本人同士の離婚とは違うのでよくわからず💦
そのまま使えるものでしょうか???

コメント

mam

そのまま使うこともできますよ!

  • こなん

    こなん


    変な返信の仕方してしまいました😂

    そのまま使う場合は自分の戸籍を作ってから、子どもたちを私の戸籍に入れるだけで済むのですかね??😂

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが通称名をそのまま使いたいってことでしょうか。
それとも通称名がみなさんの苗字で、離婚後も使いたいということでしょうか?

こなん


コメントありがとうございます!

私が結婚した時に旦那の通称名に氏の変更届をだして変更していて、私が離婚後も旧姓に戻さず使いたいです!!