※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
家族・旦那

離婚したいのに旦那がサインしてくれないこのまま先へ進めない


離婚したいのに旦那がサインしてくれない

このまま先へ進めない

コメント

たつや

別居して、弁護士さんに相談してみてはどうでしょう?

  • のん

    のん


    もうすでに、家を退去してお互い完全別居してます。それなのに、旦那がサインしてくれないのと、お互いの親が世間体を気にして絶対離婚させてくれません

    • 5月11日
ミサキ☆

私は別居から4ヶ月でサインしてもらえました。両家の親も大反対でしたが、元旦那は私の意思の固さを理解しサインしてくれました。ちなみに両親とは今絶縁状態、元旦那とは子供の事もあり普通です。

  • ミサキ☆

    ミサキ☆

    途中になってしまいました😅
    旦那さんもご両親も離婚NGなら、あとは調停ですねぇ

    • 5月11日
  • のん

    のん


    調停って費用けっこうかかりますかね?

    • 5月11日
deleted user

わたしも別居して半年かかりましたよ!
意地でもサインしないし
離婚の話しても冗談だと捉えられたり😑
ほんと迷惑ですよね。

  • のん

    のん

    はんとし。ながい。
    どうすればいんですかね?
    家庭裁判所ですかね?

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長かったです!
    わたしはとりあえず法テラスに相談に行ったり、役所の相談窓口にいったりして色々聞いてきましたが
    最終的には、実父にお願いして、説得してもらいました!

    • 5月11日
てよ

調停は弁護士に依頼せずご自分でされる分にはそこまでお金かかりませんよ。相手に郵便を送る切手代と手数料くらいです( ´ ▽ ` )

  • てよ

    てよ

    あと、婚姻費用はもらっていますか?婚姻費用は養育費より高いので婚姻費用を払いたくなくて離婚に応じるかもしれません。

    • 5月11日