※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場の人間関係が面倒で、悪口や陰口が多く、ミスを大きく指摘されることに悩んでいます。仕事内容は好きですが、人間関係が原因で集中できないことがあります。仲の良い人は一人だけで、嫌いな人に振り回されています。

職場の人間関係が面倒です。
女だらけの飲食で働いてます。

悪口ばっかりいわれるし
陰口もすごいし
小さなミスを大きい声で怒ってくるし

なんかもう面倒です
でも仕事内容は大好きです

人間関係だけ、どうにかならないかな...
仕事に集中したいのに人間関係のせいで
集中できないときもあって悲しいです...

でも仲良い人もいます。
1人だけです、嫌いな人。
でもその人に振り回されてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

人間関係って大事ですよね!
ギスギスしてるところで働いてましたが、ストレスすごかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスやばいですよね、、
    仕事内容は大好きなのに、、
    かなしいです。

    • 1月16日
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

分かりますー私も接客で女しかいません🤣

2人お局がいて派閥があります笑
40~60代がほとんどで、私だけアラサーなのでどっちつかずの位置で挟まれる毎日です💦
仕事内容自体は好きだし、パートですが福利厚生いいので続けていますが辞めたいですー

でもきっとどこの職場でもこういう問題はつきものだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女ってこわいですよね、、、

    派閥ありますよね😇

    わたしも福利厚生よくて
    お給料もまあまあなので
    やめたくないです、、、

    そうですよね。
    人間関係がうまくいけば
    最高なのになぁ、、、
    って思います🥲💦

    今年に入ってから
    急に態度悪くなってきた
    ので、わたしもそろそろ
    ブチギレそうです笑

    • 1月16日
  • いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

    いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི


    なーんかどうせどこいってもこの問題は付きまといそうで…自分が損するのは癪だなぁって思います💦

    給料も福利厚生も良くて人間関係もいい所はなかなかないですよねー。
    1人だけとはいえその1人がめちゃくちゃストレスですよねー?
    私なら本人にブチギレる前に上に話します!笑

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。

    そうなんです、その1人だけがストレスなんです。

    やっぱりまずは上司に相談ですよね。

    でもその人はパートさんなので異動とかはなさそうです。

    でもまずは相談ですよね。

    ありがとうございます。

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

私のことかと思いました!
私も女だらけの飲食で働いていて一人の女から嫌われていて本当ストレスだし周りも愚痴ばっかりで疲れます。
接客は楽しいし、やめたくないけど毎日苦痛です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね🥺
    毎日苦痛ですよね、、、
    女だらけの職場は
    こういうのありますよね、、
    なんとか頑張ります、、🥲

    • 1月19日